10年前、甲子園を沸かせた怪物を皆さんは覚えているでしょうか?
〇あのプロ野球選手の高校時代〇
菊池雄星 (花巻東) pic.twitter.com/yzdpW1u5w3— あぁ青春の高校野球 夏の甲子園! (@kokoyakyu4916na) February 22, 2019
菊池雄星投手。花巻東高校のエース投手でした。腕の振りが速すぎてろっ骨を骨折したという噂さえ飛び交った怪物投手が、とうとう10年前夢見たメジャーへと旅立ちます。
下らない大人たちの都合に振り回されて号泣しながらプロ志望を出した18歳。
それから10年、ようやく彼の夢がかなう。それが、とてもとても嬉しいです。今回は菊池雄星投手が契約したマリナーズとの契約内容について、これまでの成績と背番号についてご紹介。
と、言いましても1月1日時点では契約内容しか分かっていないので、追って書きますね。
契約内容について
契約内容は最短で4年、最長で7年契約にも及ぶ変則型の複数年契約です。
これはマリナーズに限らず、MLBのチームでは選手の入れ替えが激しいために、シーズン中やオフシーズンなどでトレードを行うことがあります。
つまり、確実に「3年後までに優勝争いをしているかが分からない」という事が挙げられます。
その場合、3年契約の最終年に契約延長を拒否して優勝争いできる球団に移籍するか、全く出番がないために日本に戻るかというような選択肢を残す契約となるのですね。
もちろん、契約が残っていてもトレードを行うことは当然可能ですし、メジャーリーガーではそういったケースが往々にしてあるもの。
7年というただ長い契約を結ぶことで、ただ契約満了を待つだけならば菊池選手にとってお金が入って来るだけのシステムとなり、マリナーズの経営を圧迫するかもしれません。
そこで3年契約とすることで、リスクは負いますがある程度の出血で済む契約である方がメリットがあると踏んだのでしょう。
これまでの成績
NPBでの成績はこちらになりました。
年 度 | 登 板 | 先 発 | 完 投 | 完 封 | 無 四 球 | 勝 利 | 敗 戦 | セ ー ブ | ホールド | 勝 率 | 打 者 | 投 球 回 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 与 四 球 | 敬 遠 | 与 死 球 | 奪 三 振 | 暴 投 | ボ ー ク | 失 点 | 自 責 点 | 防 御 率 | W H I P |
2011 | 10 | 9 | 2 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0.8 | 231 | 54.1 | 63 | 6 | 8 | 0 | 3 | 24 | 1 | 0 | 26 | 25 | 4.14 | 1.31 |
2012 | 14 | 12 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 1 | 0 | 0.571 | 339 | 81.1 | 75 | 5 | 25 | 0 | 1 | 57 | 3 | 0 | 34 | 28 | 3.1 | 1.23 |
2013 | 17 | 17 | 3 | 3 | 1 | 9 | 4 | 0 | 0 | 0.692 | 441 | 108 | 79 | 5 | 44 | 0 | 3 | 92 | 2 | 0 | 28 | 23 | 1.92 | 1.14 |
2014 | 23 | 23 | 1 | 0 | 0 | 5 | 11 | 0 | 0 | 0.313 | 615 | 139.2 | 133 | 9 | 78 | 0 | 5 | 111 | 7 | 1 | 61 | 55 | 3.54 | 1.51 |
2015 | 23 | 21 | 0 | 0 | 0 | 9 | 10 | 0 | 0 | 0.474 | 542 | 133 | 97 | 9 | 55 | 1 | 2 | 122 | 5 | 1 | 48 | 42 | 2.84 | 1.14 |
2016 | 22 | 22 | 2 | 0 | 0 | 12 | 7 | 0 | 0 | 0.632 | 595 | 143 | 117 | 7 | 67 | 0 | 2 | 127 | 3 | 0 | 51 | 41 | 2.58 | 1.29 |
2017 | 26 | 26 | 6 | 4 | 0 | 16 | 6 | 0 | 0 | 0.727 | 735 | 187.2 | 122 | 16 | 49 | 0 | 6 | 217 | 6 | 0 | 49 | 41 | 1.97 | 0.91 |
2018 | 23 | 23 | 1 | 0 | 0 | 14 | 4 | 0 | 0 | 0.778 | 654 | 163.2 | 124 | 16 | 45 | 0 | 4 | 153 | 7 | 0 | 59 | 56 | 3.08 | 1.03 |
158 | 153 | 15 | 7 | 1 | 73 | 46 | 1 | 0 | 0.613 | 4152 | 1010.2 | 810 | 73 | 371 | 1 | 26 | 903 | 34 | 2 | 356 | 311 | 2.77 | 1.17 |
こうしてみますと、中々期待されながら伸び悩んだというのがあるように感じます。
大人が夢を捻じ曲げて菊池選手を無理やりプロ野球へと放り込んだ罪は重いですね。
ただ、2016年からは3年連続2桁勝利。かつて大谷翔平以上ともいわれた才能を開花させつつあります。
背番号
背番号は18。
日本人投手としては一度は付けてみたい、エースの番号ですね!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は菊池雄星投手の電撃移籍を紹介しました。
纏めますと…。
- 入団チームはマリナーズ!
- 4年から7年の変則型長期契約!
- 背番号は18!
こちらのようになりました。
甲子園の怪物が世界の投手に。期待で胸が膨らみますね。