ヤクルトスワローズ球団マスコット、つば九郎。
フリップ芸に他球団のマスコットいじりなど、自由奔放なキャラクターで知られています。
そんなつば九郎ですが、ヤクルトスワローズのグッズの売り上げでは、堂々の第1位!
つば九郎グッズはどんどん売り上げを伸ばしています!
応援グッズはもちろん、日用品や女性向けの可愛いくおしゃれな商品もたくさんあります!
さて、そんなつば九郎グッズですが、どこで購入が出来るのでしょうか?
この記事では、つば九郎グッズを販売しているお店についてご紹介します!
目次
東京
まずは、東京にあるつば九郎グッズを購入できる店舗につてい見ていきましょう!
直営店は4店、その他取り扱い店として2店をここではご紹介します。
スタジアム通り店
スタジアム通り店は、初めて出来たスワローズグッズの直営店です。
東京メトロ銀座線、外苑前駅から神宮球場へとつながるスタジアム通りにあります。
ここに来れば定番の応援グッズを初め、観戦グッズ一式が揃います!
営業時間
- 試合開催日 10:30~試合終了後約1時間
- 16:30以前に雨天中止が発表された場合 10:30~17:30
- 16:30以降に雨天中止が発表された場合 10:30~中止発表後1時間
- 試合未開催日 10:30~17:30
定休日:月曜日
つば九郎店
JR信濃町駅から神宮球場へ向かう途中の、神宮軟式球場敷地内にあるのが、つば九郎店です。
店名通り、つば九郎のグッズが豊富です!
店内には等身大のつば九郎もいるので、一緒に写真を撮るのもおすすめです!
先日立ち寄ったら
手ぬぐいがいい感じでした✨#ヤクルトスワローズ#つば九郎店#yakult#球団グッズ pic.twitter.com/dWmtdXy19Y— ゆんた@野球好き (@yunta114) March 13, 2018
営業時間
- 試合開催日 10:30~試合終了後約1時間
- 16:30以前に雨天中止が発表された場合 10:30~17:30
- 16:30以降に雨天中止が発表された場合 10:30~中止発表後1時間
- 試合未開催日 10:30~17:30
定休日:月曜日
神宮球場店
神宮球場6入口横で試合開催日に営業する神宮球場店。
店舗が拡張され、より買い物がしやすくなりました!
定番の商品が豊富です。
営業時間
試合開催日の開門時~試合終了後約30分
※スワローズ主催試合開催日のみの営業
場外ホームラン店
2017年にオープンした球団直営店の4号店が、場外ホームラン店です。神宮第二球場 コンコースにあります。
お立ち台ボードをイメージした店舗外装や、特大つば九郎もいるので、記念撮影におすすめです!
店舗限定グッズもあるのでチェックしましょう!
【場外ホームラン店 営業開始】神宮第2球場コンコースにて、球団公式グッズショプがオープンしました!つば九郎と記念撮影できるパネルも設置しています!ご来場お待ちしております!https://t.co/M0glJwkaHz pic.twitter.com/zLCtyH6l4m
— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) March 15, 2017
営業時間
試合開催日の開門時~試合終了後約30分
※スワローズ主催試合開催日のみの営業となります
ファミリーマート 北青山二丁目店
グッズ取扱店として知っておくと便利なのが、ファミリーマート北青山二丁目店。
東京メトロ銀座線・外苑前駅から一番近いグッズ取扱店です!
キャップ、ユニフォーム、小物などのアイテムが多数あります。
セレクション・インターナショナル 新宿本店
新宿駅西口から徒歩10分の所にある、セレクション・インターナショナル新宿本店。
応援グッズ・小物の他にプロコレクション・プロカットユニホーム、レプリカユニフォームが揃っています!
営業時間:12:00~19:00 年中無休
詳しくは公式サイトをご覧下さい
大阪
東京が本拠地のヤクルトスワローズですが、大阪にもグッズを販売している場所があります。
大阪限定販売のものもあるので、チェックしましょう!
セレクション・インターナショナル 大阪店
東京に本店があるセレクション・インターナショナル大阪店。
こちらにもヤクルトのグッズはたくさんあります!
新商品も続々入荷しているとのことなので、大阪でも購入できるのが嬉しいですね。
https://twitter.com/sele_osaka/status/1033578219662766081
詳しくは公式サイトをご覧下さい。
京セラドーム
京セラドームにもヤクルトのグッズは販売しているようです。
しかし、帽子やタオルなどほんの一部のようですね。
大阪限定のグッズもあるので、チェックしておきましょう!
詳しくは公式サイトをご覧下さい。
通販
それではここで、ネットショッピングをご紹介します。
なかなか販売店まで行くことの出来ない方、すぐに商品が欲しい方はやっぱりネットショッピングが便利ですね。
公式サイトは下記になります。
ぬいぐるみ&ふちこ
次にグッズについて見ていきましょう!
まず人気なものとして、やっぱりつば九郎のぬいぐるみは、外せませんね!
我が家にもありますが、可愛くて癒されます!
いろいろなサイズ、デザインをつい揃えたくなりますね。
次に、コップのふちにつける「PUTITTOつば九郎」も、可愛くておすすめです!
お待たせしました‼︎ /#スワローズ (@swallowspr)
ファンの方〜⚾️ #つば九郎 の
PUTITTOが入荷しました〜‼︎全部で6種類。ランダムに封入。
私はヤクルトを持った
つば九郎が欲しいです◎#swallows @kitan_club pic.twitter.com/wpkCrvF8pO— 有楽町ロフト (@LOFT_YURAKUCHO) April 13, 2017
フリップがまた可愛いですね!とても癒されるグッズです。
その他の人気グッズ
その他の人気グッズについて、いくつかご紹介します!
①傘
https://twitter.com/Qoo0627/status/1039109064335093760
まずは応援グッズとして、欠かせないのが、傘ですね。
シンプルなもの、可愛いものなど色々と揃っています。
ちなみに我が家では、最近はこの傘を購入しました。
シンプルながら、可愛らしくて気に入っています!
②カンフーバット
懺悔します ついにヤクルトのカンフーバットも買いました pic.twitter.com/WMj5mfHXMZ
— みう (@miuntk) August 9, 2017
こちらも応援には欠かせないグッズの一つですね。球場に行くとたくさんの人が持っています。
色々な種類があり、こちらもつい色々買いたくなってしまうものですね!
③ポーチ
日用品として、女性に人気なものがポーチです。
可愛いものがたくさん出ています!
何を入れても使えるポーチは便利ですし、購入したくなるものですね。
つば九郎グッズは、女性ファン向けの可愛いデザインが多いです!
首位広島は強かった!!頑張れヤクルト!頑張れつば九郎!CSに連れてって!サガラ刺繍の可愛いポーチとクラッチがつば九郎オフィシャルショップで販売開始になりました!裏地はコットン選手のサインなど書いてもらえます!つば九郎さんより推しいただきましたぁ!https://t.co/iZq1yenxn7#つば九郎 pic.twitter.com/RLJitRgKcD
— CONTENTS on PARADE (@AKROSCONTENTS) September 2, 2018
④タオル
https://twitter.com/selection_web/status/987230728508260352
タオルはやっぱり人気の商品ですね!
記念に、応援に、くじの景品に。タオルはいつの間にかにどんどん家に増えていく気がします・・。
他球団とのコラボ商品や限定デザインなどもあり、探すのも楽しいですね!
まとめ
いかがでしたか?
応援グッズ、日用品からぬいぐるみ。
いろいろなデザインがあり、やっぱりつば九郎グッズは可愛いですね!
最後に直営店とオンラインショップのみ、まとめてみます。
可愛いつば九郎グッズに癒されながら、選手達の熱い戦いを応援しましょう!