ヤクルトスワローズ球団マスコットの、つば九郎。
「ヤクルトファンではないけどつば九郎は好き。」
と言われるくらい、他球団のファンからも人気があります。
その人気の秘密は、丸くてかわいい見た目からは想像出来ないくらい、黒いところ!
マスコットキャラがこんなことしていいの?
というくらい、凄いことを連発します。
そんなつば九郎の魅力の一つである、フリップ芸について、今回はまとめてみます。
時事ネタや、選手、球団いじりなんでもあり。
懐かしいものも含め、画像と一緒にご紹介していきます!
フリップ芸
言葉をしゃべれないつば九郎は、トーク中筆談をします。
もの凄い勢いでひらがなで文字を書き、するどいツッコみや時事ネタを入れて来ます!
このフリップ芸が、つば九郎が「畜ペン」(畜生ペンギン)と言われ、たくさんの人に知られている理由の一つですね。
こうして見ると可愛くも見えますが・・書いていることはひどいです!
ここまで書いて大丈夫?
と思う時がありますが・・それがつば九郎の凄さですね。
面白いフリップ芸 画像
それではいくつか画像をご紹介します!
かなり前のものも含め、個人的に好きだったものを載せます。
①年俸の契約交渉をするつば九郎
つば九郎は球団マスコットなのに契約更改をします。
2012年にはFA宣言をし、結果残留など話題にもなりました!
黒い表情がなんとも言えないですね。
もうこの一枚でつば九郎の性格が分かると思います。
②真中監督のガッツポーズ事件
これは衝撃的だったので、つば九郎も喜んでネタにしていましたね。
「がっつぽーずをかえしてください」
「まなかのけん」
と、イベント中に早速ネタにしたのはさすがでした。
③先輩である宮本 慎也選手(現コーチ)に。
傷口に塩を塗るつば九郎 pic.twitter.com/PHItsWJqth
— 【畜ペン】つば九郎のいたずら (@chikupen_) September 2, 2018
本当にフリーダムだなと思った一枚でしたが、
「遊撃手で長年プロ野球にいて100エラーしかしていないのは凄い」
ということもあり、お祝いしていいか宮本選手に聞いていたとか。
それにしてもこの画像はひどく見えますね。
④めざましテレビ出演時に。
サンキュー畜ペン pic.twitter.com/WiVM7XKMqA
— このえ@FFXIV槍鯖 (@fusa_007) October 26, 2015
さすがつば九郎と笑ってしまったフリップでした。
テレビでもどこでも関係なく、自由奔放なつば九郎です。
フリップ芸 動画
次に、動画でフリップ芸を見ていきましょう!
こんなに高速で思いついたことを書けるのはやっぱり凄いですね。
こちらはトークショーの様子です。
【動画】つば九郎さん、踏み込んではいけない領域に踏み込むhttps://t.co/j4dHZKRjQ3
畜ペンw pic.twitter.com/eFkEH5BBdP
— sakamobi.com (@sakamobi) May 8, 2018
またなかなかひどいですね・・!
YouTubeなどで、是非他の動画も検索してみて下さい。
面白いもの、ひどいものがたくさんあります!
くるりんぱ動画
それでは、つば九郎が試合の途中で披露する一発芸、
「空中くるりんぱ」についてご紹介します。
ヘルメットを取り、空中に投げて回転させ、頭にかぶるというものです。
くるりんぱの成功率ですが・・
なんと現在0%!
成功する日を夢見て、今日もつば九郎は「くるりんぱ」をします。
全く見えないこともあり、これは確かに難しいですね!
頭にぶつかってしまうことも何度もありました。
「1かいもせいこうしたことはありませんが、もどってくるときの、どやかんは、べてらんの、かんろく~でへへのへ。」
とつば九郎はコメントしています。
いつかの奇跡の成功を楽しみにしています!
まとめ
いかがでしたか?
つば九郎は本当に魅力的なキャラクターです!
その人気もあって、なんと漫画にもなっています!
フリップ芸についてももちろん、黒さや自由さがそのまま漫画になっています。
また、つば九郎は本も出しています!
つば九郎先生のお言葉 https://t.co/T1rKhkGci6
— フランク三浦マニア (@musiQ) August 29, 2018
いつも自由奔放のつば九郎ですが、それもみんなの笑顔が見たいから。
「えみふる」とは「笑みFULL」。
笑顔いっぱいという意味です。
つば九郎の優しい言葉や想いがたくさん詰まっています!
たくさんのヤクルトファン、そして野球ファンを魅了し続けるつば九郎。
これからも活躍が楽しみですね!
ここまで読んで下さりありがとうございました。