皆様、お元気でしょうか?
私は最近風邪を引いては治り治っては引きと言う状態が続いています。こんなに寒暖差が激しいとかえって体調を崩しますのでくれぐれもお気を付けくださいね。
ついでに言いますと、寒い中のスポーツ観戦はマジメに地獄です。
昔国立競技場で高校サッカーを観に行ったことがあるのですが、びゅんびゅん風が吹いていて、次の日風邪を引きましたからね。
それくらい、防寒対策はしっかりしていったほうが良いでしょう。ラグビーのトップリーグも冬にやりますので、どうかお気をつけて。
今回は、入れ替え戦の日程とルールをお伝えしたいと思います!
入れ替え戦のルールは?
ラグビーのトップリーグではかつて自動昇格枠が1チーム設けられていたのですが、今年はワールドカップによる日程短縮の特例を受けて自動昇格枠は0になります。
そのためトップリーグで総合成績13~16位のチームが、ジャパンラグビートップチャレンジリーグの1~4位までのチームと対決する方式になるようです!
こちらの詳細はリーグ順位決定トーナメントが終了してからの形となりそうですので、まずは12位以上を目指すというのがトップリーグの選手たちには求められますね!
日程は?
12月15日に順位が正式に決定され、その次の週に当たる12月23日に行われるとのこと。
① トップリーグ13位 vs トップチャレンジリーグ 4位 ② トップリーグ14位 vs トップチャレンジリーグ 3位 ③ トップリーグ15位 vs トップチャレンジリーグ 2位 ④ トップリーグ16位 vs トップチャレンジリーグ 1位 |
対戦カードはこのようになっています。
場所については総合順位決定トーナメントが終了してから決定されるとのことです!
対戦チーム情報
こちらについては順位決定トーナメントが終了してから掲載したいと思います!
まとめ
いかがでしょうか?
トップチャレンジリーグの選手たちはトップリーグの選手たちと対決できる最大のチャンスですし、トップリーグの選手たちには負けられない戦いであるだけに面白くなりそうですよね!
纏めますと……。
- 日程は12月23日!
- 今年はトップリーグ最下位でも入れ替え戦に!
- 絶対に負けられない戦いがここにはある!
こちらになりましたね。
最後の「絶対に負けられない戦いがここにはある!」って、サッカーでもありましたよね。
ただ、負けられないのは事実。頑張っていただきたいですね!