さて、前回の投稿では相当取り乱してしまいましたが……。
気を取り直していきましょう。ラグビーに恨みはありません。特に試合が終わった後の「ノーサイド」の精神は素晴らしいですよね。
対戦しているときは敵だけれど、対戦が終わったらみんな仲間と言うような精神。
サッカーや野球もそうですが、こういうお互いを尊重しあう風潮はとても良いことだと思いますね。
さて今回は、2018-19シーズンのトップリーグ順位決定トーナメントの組み合わせと勝敗予想、こちらをご紹介していきますよ!
目次
組み合わせ
9~16位トーナメント
すでに日程も決まっていて、組み合わせも決まっています。
今回はまず9~16位の順位決定トーナメントを紹介。
12月1日 | |||
1 | NEC vs コカ・コーラ | 秩父宮ラグビー場 | 11:30 |
4 | Honda Heat vs サニックス | パロマ瑞穂ラグビー場 | 14:00 |
12月2日 | |||
2 | 東芝 vs 日野 | 熊谷ラグビー場 | 11:30 |
3 | 豊田自動織機 vs キヤノン | キンチョウスタジアム | 13:00 |
12月8日 | |||
5 | 1の勝者vs2の勝者 | ミクニワールドスタジアム九州 | 11:30 |
7 | 1の敗者vs2の敗者 | ミクニワールドスタジアム九州 | 14:00 |
12月9日 | |||
6 | 3の勝者vs4の勝者 | 秩父宮ラグビー場 | 11:30 |
8 | 3の敗者vs4の敗者 | 秩父宮ラグビー場 | 14:00 |
12月15日 | |||
9位決定戦 | パロマ瑞穂ラグビー場 | 11:30 | |
11位決定戦 | パロマ瑞穂ラグビー場 | 14:00 | |
13位決定戦 | キンチョウスタジアム | 11:30 | |
15位決定戦 | キンチョウスタジアム | 14:00 |
1~8位決定戦
続けて同時期に行われる1位から8位までの決定戦です。
12月1日 | |||
3 | サントリー vs クボタ | 秩父宮ラグビー場 | 14:00 |
4 | ヤマハ発動機vsNTTコミュニケーションズ | ヤマハスタジアム | 13:00 |
12月2日 | |||
1 | 神戸製鋼 vs リコー | ノエビアスタジアム神戸 | 13:00 |
2 | パナソニック vs トヨタ自動車 | 熊谷ラグビー場 | 14:00 |
12月8日 | |||
5 | 3の勝者vs4の勝者 | 花園ラグビー場 | 11:45 |
7 | 3の敗者vs4の敗者 | 花園ラグビー場 | 14:00 |
12月9日 | |||
6 | 1の勝者vs2の勝者 | 秩父宮ラグビー場 | 11:30 |
8 | 1の敗者vs2の敗者 | 秩父宮ラグビー場 | 14:00 |
12月15日 | |||
3位決定戦 | 秩父宮ラグビー場 | 11:30 | |
優勝決定戦 | 秩父宮ラグビー場 | 14:00 | |
5位決定戦 | ニッパツ三ツ沢競技場 | 11:30 | |
7位決定戦 | ニッパツ三ツ沢競技場 | 14:00 |
勝敗予想
ラグビーもやはり戦術とフィジカルありきの競技ではありますが、ここはやはりズバリ優勝候補もご紹介していきましょう。
サントリーサンゴリアス
最終節、日野vsサントリー。いつもと変わらず熱い日野のファンに囲まれての観戦でしたが、プロテクト節でもサントリーはつよかった…😇#ラグビー #トップリーグ pic.twitter.com/lo128xtHrV
— くろみみ / kuromimi (@kuromi_mi) 2018年10月28日
現在リーグ3連覇中の絶対王者。今シーズンはレッドカンファレンス2位と前評判通りの強さを見せつけています!
神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【カーターがトップリーグデビュー❗】
秩父宮ラグビー場で行われたトップリーグ第3節、元ニュージーランド代表112キャップの世界ナンバーワンSOダン・カーター擁する神戸製鋼と昨季王者サントリーが激突🏉これがトップリーグデビュー戦のカーターは…やっぱりすごかった‼️#rugbyjp#TopLeague pic.twitter.com/oHPk0JREEj— 日テレラグビー (@ntv_rugby) 2018年9月14日
大方の予想を覆して、レッドカンファレンス1位に立った神戸製鋼。
ミスター・ラグビーこと平尾誠二さんがヘッドコーチを務めて以来優勝から遠ざかっているだけに、ここで優勝したいところです!
パナソニックワイルドナイツ
パナソニックワイルドナイツ、準優勝 pic.twitter.com/KXCAllaK3O
— planetsurf (@planetsurf15) 2018年1月13日
昨シーズン準優勝の強豪はホワイトカンファレンスで2位と今年も好調。
2007年から2009年までの3連覇を始めとして、三洋電機時代から名門として知られるワイルドナイツは今年こそと気合も十分です!
ヤマハ発動機ジュビロ
気は優しくて力持ち#rugbyjp#TopLeague#ヤマハ発動機ジュビロ#日野剛志 pic.twitter.com/EBcHJgfl3P
— masya@写真 (@p_k_50) 2018年9月23日
優勝1回という実績ながらも、ホワイトカンファレンスで1位となるなど今シーズンは絶好調のジュビロ。
清宮ヘッドコーチのもと、昨年の雪辱を果たすべく奮闘しています!
なお、清宮ヘッドコーチの息子さんと言えば……。
清宮幸太郎「王さんの868本抜きます!」王貞治「はえ~」https://t.co/ATkkxu2jHY
とりあえず今のところはイーブンだね(*´艸`) pic.twitter.com/RVbcTOd2Cl
— sakamobi (@sakamobi) 2018年10月31日
甲子園を沸かせ、今は日本ハムで活躍している清宮幸太郎選手ですね!元々はラグビーもやっていたそうですよ!
まとめ
いかがでしょうか?
今回はトップリーグの予想をさせていただきました。
まとめますと…。
- この4チームは面白いかも!?
- サントリー3連覇なるか!
- 神戸製鋼の優勝は?
こちらのようになりました。
ちなみにミスター・ラグビーこと平尾さんはあのスクールウォーズで有名な、伏見工業の出身だそうですね。
平尾さんが入ったことで優勝する。漫画のような事って世の中いっぱいあるものですね。