ワールドマラソンメジャーズの一角である、東京マラソン。
今大会で13回目を迎える、都内を駆け抜ける一大イベントとなっていますね。
そんなマラソン大会は、多くのボランティアの方によって成り立っています。
総数にしますと……。何と1万人を超えるとか!
思えば、これだけの大都会なんですから、それだけの人数は必要になるでしょう。もしかしますと、こちらを読んでいるあなたもボランティアに!
と思われたかもしれませんね。
そこで今回は東京マラソンのボランティアについてご紹介しますよ!
コースの情報についてはこちら
-
-
東京マラソン2019コース変更は?地図(マップ)と詳細や高低差&通過時間も
世界的に見ても、超高速レースとなる東京マラソン。 ワールドマラソンメジャーズというマラソンの、世界的な大会として選ばれているこの大会は、世界的なランナーが多く走ってきました。 特にコース変更された20 ...
続きを見る
東京マラソン2019コース変更は?地図(マップ)と詳細や高低差&通過時間も
チャリティの情報についてはこちら
-
-
東京マラソン2019の参加費用!10万円は高い?安い?チャリティ枠とは
日本最大級のマラソン大会である、東京マラソン。 今年も多くの参加者や芸能人ランナー、ボランティアの方々で東京中がにぎわうことでしょう。 そんな中で、気になるニュースを耳にしました。 東京マラソンに参加 ...
続きを見る
東京マラソン2019の参加費用!10万円は高い?安い?チャリティ枠とは
交通規制情報についてはこちら
-
-
東京マラソン2019の交通規制情報!リアルタイムですぐに調べる方法
東京マラソン2019は、日本でも最大級のマラソンイベントとなります。 ただ、ここで難点となってくるのが「当日に用事がある人たち」。 あらかじめ交通規制情報は仕入れておきたいところですが、そんな時間がな ...
続きを見る
東京マラソン2019の交通規制情報!リアルタイムですぐに調べる方法
ボランティアの倍率
実際に東京マラソンのボランティア倍率については、データが公表されていませんでした。
ただし、かつては先着制だったボランティアの応募制度も、2015年からは抽選制に変更されています。
というのも、2014年の東京マラソンのボランティア募集は即日で定員になってしまったとか。
こちらを受けて抽選制にしたとのことですので、相当数の方が応募されることが予想されます。
実際に走るのも難しければ、ボランティアスタッフとなるのも難しい。これが、世界レベルの大会におけるマラソン大会なのかもしれませんね……!
リーダーとは?
さて、東京マラソンのボランティアスタッフ、気になって調べてみると出てきた文言。
「ボランティアリーダー」という言葉。
あまり聞きなれない言葉かもしれませんね。
こちらはいったい何なのか。公式サイトをチェックしてみますと、このように書いてありました。
メンバーを支え、「とりまとめ支える」役割を担います。
つまり、ボランティアスタッフのリーダー的な役割を任される方という事ですね!
ちなみにこちらは、東京マラソンを司る「東京マラソン財団」が運営するオフィシャルボランティアクラブである”VOLUNTAINER”にて、リーダー登録をされている方だけがエントリー可能のようです。
公式サイトはこちらです。
2018年のリーダー登録は終了しているとのことです。
申込み登録方法
ボランティアスタッフへの登録方法は、先ほどお話した”VOLUNTAINER”にエントリーを行い、そこから抽選で決定します。
主にランナーへの給水や、沿道整理、受付といった業務に取り組むスタッフとなります。
2019年大会についてはまだ公式に募集はかけられていません。昨年は11月24日から2週間ほどの応募期間がありましたので、恐らくは今年も同じ期間になるかと思います。
ただし、お知らせが出るのが当日になるため、早くに情報を得たいという事であれば、こちらから確認ができますので、是非参考にしてくださいね。
また、かつては郵送やFAXでも受け付けていましたが、現在は先ほどお伝えした”VOLUNTAINER”のみでしかエントリーが出来ないので、十分に気をつけてくださいね!
なお、ボランティアの希望については第3希望まで出すことが出来るそうなので、しっかりとこちらも抑えておくと良いでしょう!
結果
こちらの結果は、”VOLUNTAINER”のマイページから確認が可能です。
東京マラソンの前日に行われるボランティア説明会に必ず出席した上で当日を迎えることになります。
せっかく抽選で選ばれたのに、説明会に出なかったことでボランティアが出来なくなるのは悲しいですよね……。
ですので、必ず出てくださいね!
まとめ
いかがでしょうか?
東京マラソンのボランティアも中々に難関であることが良く分かりましたよね。
まとめますと……。
- 倍率は不明だが、先着応募制にしたら1日で埋まるほどの人気!
- ボランティアリーダーは前年に登録している人がなる?
- 専用のポータルサイトから応募して登録!
こちらを覚えて、皆さんも応募してみては?
もしかすると、設楽悠太選手に給水を渡すのはあなたかもしれませんよ!
結果予想記事についてはこちらから!
-
-
東京マラソン2019結果予想!大迫傑と神野大地についても
さてさて、東京マラソン2019がいよいよ来月に迫ってきましたね! 3月3日は東京がマラソンに染まる日となるでしょう。では一方で、競技としてはどうなるのでしょうか? 今回はその東京マラソンの結果予想につ ...
続きを見る