日本代表の試合は多くの場合は興行的な側面もあります。
今大会はコパアメリカに出場する代表チームですので彼らとの練習試合という側面もあるのでしょう。
本日行われるコロンビア代表との対決は、まさにその試金石とはならないでしょうね。
多分本気じゃないだろうし。それは日本も同じ。それだけに、重要な選手たちを試す機会となりそうです。
今回はそんなキリンチャレンジカップの試合直前にはなりますが中継情報をまとめましたので、こちらをご覧くださいませ。
対戦相手についてはこちらから!
-
-
キリンチャレンジカップの日本代表の対戦情報!コロンビアとボリビアについても
いやあ、負けましたねー。 それも見事に。 これが謙虚にチームを強化しようとしてきたチームと、そうでないチームの差でしょう。 傲慢さと権力への固執は何も生まないという何よりの証でしたね。 さあ、嘆いてい ...
続きを見る
キリンチャレンジカップの日本代表の対戦情報!コロンビアとボリビアについても
現地観戦の方はこちらから!
-
-
キリンチャレンジカップのチケット販売情報!日程とスタジアム情報についても
どうも皆さん、キリン製品を出来る限り避け、アディダス製品を着用しないことに決めている者です。 かれこれ1年近くやっていますが、意外とできるものです(笑) そういうわけでして、日本サッカーの強化試合であ ...
続きを見る
キリンチャレンジカップのチケット販売情報!日程とスタジアム情報についても
選手の情報についてはこちらから!
-
-
キリンチャレンジカップの日本代表出場選手!エース大迫が招集できない!?
キリンチャレンジカップでは日本代表のテストマッチとして最大の話題となっています。 何よりも今回は大物選手が招集できないというのと、とある大物選手が復帰したことで話題に。 今日3月22日がキリンチャレン ...
続きを見る
キリンチャレンジカップの日本代表出場選手!エース大迫が招集できない!?
-
-
キリンチャレンジカップ2019(3/26)の放送予定!ライブ中継やDAZN配信も
日本代表の試合は多くの場合は興行的な側面もあります。 今大会はコパアメリカに出場する代表チームですので彼らとの練習試合という側面もあるのでしょう。 本日行われるボリビア代表との対決は、まさにその試金石 ...
続きを見る
キリンチャレンジカップ2019(3/26)の放送予定!ライブ中継やDAZN配信も
試合の開始時間は?
日産スタジアムで19:20から始まるようですね!
対戦相手のコロンビアは普通に世界では強いチームの一つですから、油断大敵です!
放送は何時から?
地上波
試合開始の少し前の19:00から放送されます。
地上波では日本テレビで放送されるようです!
ネット中継
こちらの情報がどこにも見当たりませんでした。
現時点では日本テレビでも流す予定は無い模様です……。
DAZN
これはDAZNでも同じでした。
おそらく代表の放映権は地上波のテレビ局が一括で買い取っているのでしょう。
予想解説者
西野朗
【日本代表】西野朗監督「何が足りないんでしょうね」https://t.co/1ZpfFDDNN0
「本気のベルギーがそこにあった」と話し、世界との差は「全てだと思う。でもわずかだと思う」と悔しさをにじませた。 pic.twitter.com/CTMmsQTgpK
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 2, 2018
前任監督でもある西野朗氏が出演することが決まっているようです。
ただ、技術委員会ではまともな仕事もしていない印象だったんですが、ちょっと実績残したくらいで出ることが出来るんですね。ちょろい商売だ。
北澤豪
北澤豪と少年アシベ中華屋のオヤジ#一番似ている二人をアップした人が優勝 pic.twitter.com/wxwIfdOdKF
— きゃしー (@cathy_chan0402) March 20, 2019
可もなく不可もなしという解説者ですが、彼も大変に解説者としては長いですよね。
都並敏史
都並敏史さんブリオベッカ浦安監督就任おめでとうございます!!!
あのドーハの悲劇
狂気の左サイドバックと聖地 ティガーマスクスタジアム(南郷陸上競技場)で戦えたこと光栄です!
ブリオベッカ浦安のJFL復帰願っています#コミュサカ pic.twitter.com/gL9qGkJzIi— ティガーマスク (@tiga_mask) November 22, 2018
ヴェルディ時代には左サイドバックとして活躍した都並さんも非常に経歴が長いです。
一方で、時折見せる確かな観察眼はさすがと思わずうなってしまいます。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は日本代表戦の試合解説とテレビ局についてご紹介しました。
纏めますと……。
- 中継は日テレでネット中継情報は無し
- ゲストに西野朗氏
- 解説は北澤さんと都並さん
こちらのようになりました。
日テレのサッカーは箱根駅伝のようだと言われますが、確かにそれはサッカーとはマッチしないのかもしれませんね。