ロシアワールドカップでは、本田圭佑選手ら日本代表選手たちがまさかの躍動でベスト16にまでたどり着くことに成功しました。
これは正直できすぎです。ですが、勝った後に残ったのは、この後どうなるんだろうという日本代表の不安だけでした。言ってしまいますと、勝っただけだったのです。
そこで今回は日本代表にとって重大なものとなる、若手を起用するという至上命題に取り組まなければなりません。森保一監督は率直に言ってミッションとしてはあまりにも大きすぎるものを背負って今大会に望むこととなるわけです。
そこでアジアカップ2019では重大なミッションとなる新チームとしての完成度、こちらを重点的に見ながら行っていきます。年々レベルの上がるアジアカップにおいて、メンバーとスタメン予想を行いながらお話を進めて参りましょう!
メンバー予想
さて日本代表のメンバーをポジション別にみていきましょう!
GK
東口順昭(ガンバ大阪)
シュミット ダニエル(ベガルタ仙台)
川島永嗣(RCストラスブール)
シュミット ダニエル選手以外はベテランGKとなっていますが、それはGKというポジションによるもの。
また、経験なども大変重要なので、スパッと変えることが難しいポジションでもあります。
西川周作(浦和レッズ)選手や林彰洋(FC東京)選手なども選出される可能性は大きいでしょう!
DF
一口にディフェンスと言いましても、中央を守るセンターバック(CB)とサイドを守り攻撃にアクセントを加えるサイドバック(SB)が挙げられます。
今回は2つご紹介いたしますね!
CB
昌子源(鹿島アントラーズ)
植田直通(サークル・ブルッヘ)
吉田麻也(サウサンプトン)
槙野智章(浦和レッズ)
読みとカバーリングに長けた昌子選手、吉田選手と空中戦にめっぽう強い植田選手、地上戦の1対1のディフェンスはリーグ屈指の能力を持つムードメーカー・槙野選手とタレントは豊富。
三浦弦太(ガンバ大阪)選手や、冨安健洋(シントトロイデンVV)選手らが招集される可能性もあるでしょうね!
SB
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
室屋成(FC東京)
森保監督がもし3バックを採用した際にどのようになるかはわかりませんが、こちらになりました。
特に室谷選手、杉岡選手は若いため、将来にも期待が持てますね!
MF
いわゆる中盤の選手ですが、こちらも攻撃的なポジションと守備的なポジションで分けてみましょう!
守備的
遠藤航(シントトロイデンVV)
三竿健斗(鹿島アントラーズ)
大島僚太(川崎フロンターレ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
攻撃的・サイドアタッカー
原口元気(ハノーファー)
南野拓実(レッドブル・ザルツブルク)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
伊東純也(柏レイソル)
堂安律(フローニンゲン)
基本的にトップ下を置くような布陣が想像できず、サイドでタフに戦える選手が起用されるでしょう。
特に伊東選手以外は海外で活躍しているため、さらなる飛躍が期待できそうです!
FW
小林悠(川崎フロンターレ)
浅野拓磨(ハノーファー)
大迫勇也(ヴェルダー・ブレーメン)
中央ではボールを預けられる選手が理想で、ここでは大迫選手がファーストチョイスとして起用されるでしょう!
予想スタメンを組んでみた
現時点10月28日で予想できるスタメンについてはこちらになります!
GK 東口
DF 遠藤・吉田・昌子
WB(ウイングバック)佐々木・室屋
MF(守備的)青山・三竿
MF(シャドー)中島・堂安
FW 大迫
こちらのようになりました。
サンフレッチェ広島のサッカーをやるならば、の話ですけれどね。
アジアカップ2019日本代表メンバー
1月6日の日本時間午前1:00から始まるアジアカップUAE大会。
気温の違いなどにも注意は必要ですが、中東という舞台に於いて選手たちにはタフに戦うことを求められております。
そんなアジアカップを戦い抜く23人のメンバーをご紹介します!
背番号 | ポジション | 名前 |
1 | GK |
東口順昭
|
2 | DF |
三浦弦太
|
3 | DF |
室屋成
|
4 | DF |
佐々木翔
|
5 | DF |
長友佑都
|
6 | MF |
遠藤航
|
7 | MF |
柴崎岳
|
8 | MF |
原口元気
|
9 | MF |
南野拓実
|
10 | MF |
|
11 | FW |
北川航也
|
12 | GK |
権田修一
|
13 | FW |
武藤嘉紀
|
14 | MF |
伊東純也
|
15 | FW |
大迫勇也
|
16 | DF |
冨安健洋
|
17 | MF |
青山敏弘
|
18 | MF |
|
19 | DF |
酒井宏樹
|
20 | DF |
槙野智章
|
21 | MF |
堂安律
|
22 | DF |
吉田麻也
|
23 | GK |
シュミット・ダニエル
|
まとめ
いかがでしょうか?
現時点の状態では説明するのも難しいのが多々ありましたが、ご参考になれば幸いです。
恐らくですが、若手選手は結構呼ぶと思います。
見慣れない新鮮な顔もあるかもしれませんね!
ではまとめますと…。
- 若手が重要!
- まだ何とも言えないところがあるのでこうご期待!
では、乞うご期待を!
ちなみにアイキャッチの画像は、個人的に期待している選手です。が、けがで不参加って……。