【#世界陸上】
男子4×100mリレー、銅メダル獲得おめでとうございます!! pic.twitter.com/heR3Afi3aM— セイコースポーツ (@sports_seiko) August 13, 2017
2020年東京オリンピックの金メダル獲得に向けて、2019年にアラビア半島に位置するカタールの首都ドーハで行われる第17回世界陸上競技選手権大会。
東京五輪や陸上競技大会での日本代表を狙う選手にとっては非常に重要な大会といわれています。
今回はその中の種目の一つ、男子100メートルの日程や時間、出場者についてご紹介致します。
目次
世界陸上男子100メートルの日程と時間
布勢スプリント2019
男子100m
予選1組
桐生祥秀 (日本生命) 10.04 +1.3 ‼️‼️ pic.twitter.com/F5keXfbyzw— JUST (@SigmaJu) June 2, 2019
では、はじめに世界陸上男子100メートルの日程・時間をご紹介致します。
開催地、カタールの首都・ドーハと日本は時差が6時間あるため(日本が先行)日本時間でまとめてみました。
TBS系列で生中継される予定なのでご参考下さい。
世界陸上競技選手権大会は、2019年9月27日(金)から10月6日(日)に行われます。
男子100メートルの日程・時間
|
世界陸上2019年男子100メートル出場内定者!
https://twitter.com/athleteboo/status/1135072264498507781?s=21
凄い凄い!!!
山懸亮太選手100m10秒00✨✨ pic.twitter.com/hnTTyZUOw9— マ ユ ¨̮ (@Jr_00000__M) September 24, 2017
そして一番気になるのが出場内定者です。
男子100メートルの参加標準記録は10秒10なので、現在参加標準記録を突破しているのは山縣亮太選手、桐生祥秀選手、サニブラウン選手です。
派遣される選手は3名と決まっていますが、現在全員が全員内定していない状況のため、わかり次第追記致します。
山縣亮太
https://twitter.com/gettysportjpn/status/764623664528580608?s=21
山縣亮太は、スタートダッシュを持ち前とし10秒00で走った実績のあるロンドン五輪・リオ五輪の代表選手です。
ですがリオ五輪の際、日本選手権の100メートルで成績が残せず個人では出場出来ずといった結果で終わっています。
そのため巻き返しにも期待したいところですね。。
桐生祥秀
https://twitter.com/sigmaju/status/1135162742044647424?s=21
桐生祥秀は2018年アジア大会100メートル代表を逃して悔しい思いをしまいました。
しかし日本人史上初の9秒台の結果を出し日本記録保持者でもあり、2014年の日本選手権チャンピオン選手です。
サニブラウン・アブデル・ハキーム
小池祐貴とサニブラウンの200m対決見たい(^。^) pic.twitter.com/Nj76eL9SnW
— かずま (@kazukazuta1) January 19, 2019
サニブラウン・アブデル・ハキームは2015年・2017年の世界選手権代表選手です。
2016年に左大腿部の怪我をし一年欠場しましたが、2017年の日本選手権で一気にブレイクし2冠王達成という成績を残しているため、100メートル決勝な舞台に一番近い選手だといわれています。
また、日本人史上二人目となる9秒台に突入した選手でもあります。
小池祐貴
小池祐貴とサニブラウンの200m対決見たい(^。^) pic.twitter.com/Nj76eL9SnW
— かずま (@kazukazuta1) January 19, 2019
小池祐貴は2018年に100メートル10秒7という結果を出し一気にブレイクし現在絶好調。
専門は200メートルですが、100メートルに参戦となると台風の目になる可能性もあると活躍を期待されています。
世界陸上2019年男子100メートルの日程と時間、出場者まとめ
400メートルリレー銅の日本 桐生祥秀「今回はリレーのために来た」https://t.co/jnsZ66blIC #世界陸上 pic.twitter.com/yLpzsmsYg1
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 13, 2017
-
- 開催地はカタール首都のドーハ世界陸上
- 男子100メートル日程と時間(日本時間)
9月27日(金)
22:35(予選)
9月28日(土)
22:30(予選)
0:05(予選)
9月29日(日)
0:45(予選)
4:15(決勝) - 参加標準記録は10秒10で、派遣される人数は3名です。
纏めますとこのような感じになりますね。
今回は、第17回世界陸上競技大会種目の一つ、男子100メートルの日程や時間・出場内定者をまとめてみました。
現在は出場内定者が決まっていない状況のため分かり次第追記致します。
東京五輪・陸上競技大会での日本代表を狙う選手にとっては非常に重要だといわれている大会です。
いくつのメダルが日本代表選手にもたされるのか楽しみです。