東京オリンピックの前には、ラグビーワールドカップがやってきます!
日常でラグビーに触れるということは無いかもしれませんが、ラグビーワールドカップ2019日本大会を機に、ラグビーに触れてみるのも良いかもしれませんね。
そこで今回は、来年の大会に向けて試合の日程とグループリーグの組み合わせ、決勝トーナメントの日程をご紹介いたします!
試合日程と組合せ
開催国である日本以外は各地域の厳しい予選を勝ち抜き、すでに出場を決定している国と、残されたアフリカ1位と最終プレーオフの国以外はすでに出場を決定しています。
一次リーグの組み合わせ
一次リーグは9月20日から10月13日までの日程で行われ、各プールごとに組み合わせも決められています。
日本は、プールAに入っています。
プールA | プールB | プールC | プールD |
アイルランド | NZ | イングランド | オーストラリア |
スコットランド | 南アフリカ | フランス | ウェールズ |
日本 | イタリア | アルゼンチン | ジョージア |
ロシア | ☆アフリカ1位 | アメリカ | フィジー |
サモア | ☆敗者復活 | トンガ | ウルグアイ |
勝利したチームには4ポイント、引き分けには各チームに2ポイントが加算されます。
上位2チームが決勝トーナメントへと進出するのがルールです。
スコットランド・アイルランドという決勝トーナメントの常連国が名を連ねる、厳しいグループリーグです。
4年前の日本が勝利した時の団結力を信じたいですね!
トライ数が4以上、7点差以内での敗戦によって加点されるボーナスポイントも重要になってきそうですね。
一次リーグの日程
日にち | 時間 | P | 対戦 | 会場 |
9/20金 | 19:45 | A | 日本vsロシア | 東京 |
9/21土 | 13:45 | D | オーストラリアvsフィジー | 札幌 |
16:15 | C | フランスvsアルゼンチン | 東京 | |
18:45 | B | NZvs南アフリカ | 横浜 | |
9/22日 | 14:15 | B | イタリアvsアフリカ大陸1位 | 花園 |
16:45 | A | アイルランドvsスコットランド | 横浜 | |
19:15 | C | イングランドvsトンガ | 札幌 | |
9/23月 | 19:15 | D | ウェールズvsジョージア | 豊田 |
9/24火 | 19:15 | A | ロシアvsサモア | 熊谷 |
9/25水 | 14:15 | D | フィジーvsウルグアイ | 釜石 |
9/26木 | 16:45 | B | イタリアvs敗者復活 | 福岡 |
19:45 | C | イングランドvsアメリカ | 神戸 | |
9/28土 | 13:45 | C | アルゼンチンvsトンガ | 花園 |
16:15 | A | 日本vsアイルランド | 静岡 | |
18:45 | B | 南アフリカvsアフリカ大陸1位 | 豊田 | |
9/29日 | 14:15 | D | ジョージアvsウルグアイ | 熊谷 |
16:45 | D | オーストラリアvsウェールズ | 東京 | |
9/30月 | 19:15 | A | スコットランドvsサモア | 神戸 |
10/2水 | 16:45 | C | フランスvsアメリカ | 福岡 |
19:15 | B | NZvs敗者復活 | 大分 | |
10/3木 | 14:15 | D | ジョージアvsフィジー | 花園 |
19:15 | A | アイルランドvsロシア | 神戸 | |
10/4金 | 18:45 | B | 南アフリカvsイタリア | 静岡 |
10/5土 | 14:15 | D | オーストラリアvsウルグアイ | 大分 |
17:00 | C | イングランドvsアルゼンチン | 東京 | |
19:30 | A | 日本vsサモア | 豊田 | |
10/6日 | 13:45 | B | NZvsアフリカ大陸1位 | 東京 |
16:45 | C | フランスvsトンガ | 熊本 | |
10/8火 | 19:15 | B | 南アフリカvs敗者復活 | 神戸 |
10/9水 | 13:45 | C | アルゼンチンvsアメリカ | 熊谷 |
16:15 | A | スコットランドvsロシア | 静岡 | |
18:45 | D | ウェールズvsフィジー | 大分 | |
10/11金 | 19:15 | D | オーストラリアvsジョージア | 静岡 |
10/12土 | 13:45 | B | NZvsイタリア | 豊田 |
17:15 | C | イングランドvsフランス | 横浜 | |
19:45 | A | アイルランドvsサモア | 福岡 | |
10/13日 | 12:15 | B | アフリカ大陸1位vs敗者復活 | 釜石 |
14:15 | C | アメリカvsトンガ | 花園 | |
17:15 | D | ウェールズvsウルグアイ | 熊本 | |
19:45 | A | 日本vsスコットランド | 横浜 |
決勝トーナメントの日程
決勝トーナメントは10月19日から行われ、決勝戦が11月2日に行われます。
日にち | 時間 | 対戦 | 会場 | |
準々決勝① | 10/19土 | 16:15 | プールC1位vsプールD2位 | 大分 |
準々決勝② | 19:15 | プールB1位vsプールA2位 | 東京 | |
準々決勝③ | 10/20日 | 16:15 | プールD1位vsプールC2位 | 大分 |
準々決勝④ | 19:15 | プールA1位vsプールB2位 | 東京 | |
準決勝 ① | 10/26土 | 17:00 | ①の勝者vs②の勝者 | 横浜 |
準決勝 ② | 10/27日 | 18:00 | ③の勝者vs④の勝者 | 横浜 |
3位決定戦 | 11/1金 | 18:00 | 準決勝①の敗者vs準決勝②の敗者 | 東京 |
決勝 | 11/2土 | 18:00 | 準決勝①の勝者vs準決勝②の勝者 | 横浜 |
スポンサードリンク
試合会場
試合会場は日本全国の15の都市で行われ、東京だけでなく地方でも行われます。
会場都市 | 会場名 | 備考 | アクセス |
北海道札幌市 | 札幌ドーム | 札幌市営地下鉄東豊線福住駅徒歩10分 札幌駅などからシャトルバスも出ています。 |
|
岩手県釜石市 | 釜石鵜住居復興スタジアム | JR山田線鵜住居駅より徒歩20分 ※現在休止中ですが、三陸鉄道に移管され来年3月より運航が再開されます。 釜石駅よりシャトルバスも出ています。 |
|
埼玉県熊谷市 | 熊谷ラグビー場 | JR高崎線・秩父鉄道秩父本線熊谷駅よりバス 徒歩にすると50分もかかるようです……。 |
|
東京都調布市 | 東京スタジアム | 別名・味の素スタジアム | 京王線飛田給駅より徒歩5分 調布駅からもバスが出ています。 |
神奈川県横浜市 | 横浜国際総合競技場 | 別名・日産スタジアム | JR横浜線小机駅から徒歩7分 新横浜駅より徒歩13分 |
静岡県袋井市 | 静岡県小笠山総合運動公園 エコパスタジアム |
エコパスタジアムとも | JR東海道本線愛野駅より徒歩15分 |
愛知県豊田市 | 豊田スタジアム | 名鉄豊田線豊田駅より徒歩15分 愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩17分 |
|
大阪府東大阪市 | 東大阪市花園ラグビー場 | 近鉄奈良線東花園駅より徒歩10分 近鉄けいはんな線吉田駅より徒歩15分 |
|
兵庫県神戸市 | 御崎公園球技場 | 別名・ノエビアスタジアム神戸 | 神戸市営地下鉄御崎公園駅より徒歩5分 神戸市営地下鉄・JR和田岬線和田岬駅 より徒歩6分※JR和田岬線は本数が少ないため、利用推奨がされていません |
福岡県福岡市 | 東平尾公園博多の森球技場 | 別名・レベルスタジアム、レベスタとも | 福岡空港より徒歩25分、バスもあります。 博多駅からもシャトルバスが運行されています。 |
大分県大分市 | 大分スポーツ公園総合競技場 | 別名・大分銀行ドーム | JR大分駅よりバス |
熊本県熊本市 | 熊本県民総合運動公園陸上競技場 | 別名・えがお健康スタジアム | JR豊肥本線三里木駅下車、タクシーで15分 他にも熊本駅よりシャトルバスが運行されます。 |
準決勝&決勝の詳細
すでに決勝トーナメントの会場も決定していますが、3位決定戦は東京スタジアムで、準決勝・決勝は横浜国際総合競技場で行われることが決まっています。
準決勝は10月26日と27日に行われ、3位決定戦は11月1日に、決勝戦は11月2日に行われます。
スポンサードリンク
まとめ
いかがだったでしょうか?
すでに会場が決定し、どこで行われるかもほぼ決まっています。
そう考えますと早い段階でどこに行くかを絞り、会場を確保することが大切になってくるかもしれませんね!
- 残り2か国を残し18か国の出場が決定している!
- 組み合わせも決まっていて、日本はプールA!
- 1次リーグは9月20日から10月13日までで、15都市で行われる!
- 決勝トーナメントは10月19日からで、大分・東京・横浜で行われる!
- 準決勝は10月26日と27日、3位決定戦は11月1日、決勝戦は11月2日!