ウィンターリーグで大活躍だった選手、今年も話題となりましたね。
砂川リチャード(すながわ・りちゃーど)選手。豪快な打撃と甘いマスクが特徴の高卒2年目の育成選手ですね。
本当だったら2限終わりに車飛ばして幕張の県営駐車場に車置いてメッセまで歩いてひなくり行ってるはずだったのに(※画像は関係ない(砂川リチャード)) pic.twitter.com/G4KNjwkC8i
— @ (@B_o_l_i_c) December 17, 2019
そんな彼から「拒否」という言葉と「お兄さん」、そして……なんと今のプロ野球界を引っ張る長距離砲山川選手の名前。
今回はそんな砂川リチャード選手についてご紹介しましょう!
砂川リチャードの入団拒否の真相と山川穂高とは師弟関係?
バレンティンがどうとかあるがとりあえず来年ホークスは #田城飛翔 #砂川リチャード #尾形崇斗 の3人は支配下にしないと
あとリチャードは見た目に反して(?)本当に真面目な選手です pic.twitter.com/OxWIgcYY1t— 鷹丸 (@takatakatenj) December 18, 2019
砂川リチャード選手は、2018年に育成ドラフト3位でホークスに入団しています。
しかし、砂川リチャード選手にドラフト後、入団拒否の噂があったそうですね。
入団拒否の真相を調査すると、ドラフト会議で育成選手3位指名を受けた砂川リチャード選手は「育成選手ではなく、支配下選手のドラフトでいきたかった」と笑顔なく話していたそうです。
かつて育成ドラフトで指名された選手で指名拒否をした実例もありますし、競争の激しいところと育成選手という待遇に納得が行かなかったのでしょうね。
【2013年度ドラフト(神)】
1位 岩貞←今日覚醒
2位 横田←高山と「超変革」コンビ
3位 陽川←巨人を断り入団した虎のゴジラ
4位 梅野←正捕手
5位 山本←去年プロ初先発初勝利
6位 岩崎←14年春の救世主。2年で通算8勝 pic.twitter.com/VDKqXgLGnf— どくたーK@2.29paypayドーム (@T_Lucky89) April 2, 2016
しかし、最終的には競争の激しいソフトバンクホークスに入団し、1年目は3軍で試合に出場したようですね。
そして迎えたウィンターリーグでは、12月1日現在で打率.433で本塁打3本、打点は14。
本塁打と打点では2冠王を達成しているなど打棒が爆発しております。
これもオフに山川穂高選手とのトレーニングが実を結んでいるのかもしれませんね!
お互いに地元も沖縄ということと、体格は違えど長距離砲ですからね。お互いにとって良い時間になったのではないでしょうか?
せやろがいおじさんからの〜
山川穂高選手!
森友哉捕手、砂川リチャード選手も。#山川穂高#自主トレ#ホームラン王 pic.twitter.com/1V70wX4L7X— 剣仁朗⚔TSURUGIJIRO (@makatyoke) January 11, 2019
さて、そんな砂川選手のお兄さんもすごい人なんだとか。
次の項目では、そちらについても説明いたしましょう!
砂川リチャードのお兄さんがすごい!
NHK沖縄で、シアトルに入団している沖縄出身の砂川ジョセフ・オブライエン特集。今季はメジャーを目指す。夢ある話題。ちなみに同じシアトルに入った菊池雄星も今、沖縄でキャンプ中!来月は野球選手だらけになる島! pic.twitter.com/N0zkc9bQ98
— 松野大介 (@daimatsuno) January 10, 2019
砂川選手のお兄さんは、砂川ジョセフ・オブライエンという名前です。
砂川リチャード選手の兄も野球をやっていて、MAX155キロを投げる剛腕投手。
現在はMLB(メジャーリーグ)のシアトル・マリナーズの傘下に在籍しているマイナーリーガー。
日本の野球では高校からメジャーに行くためには、一回プロ志望届を出さないといけないというルールがあります。
その上で、出さない選手はドラフト終了後まで原則指名ができないという意味不明なルールが介在しているんですね。
砂川選手のお兄さんは高校卒業後に、直接メジャーへと行くためにアメリカの大学に進学。
そのあとドラフトでマリナーズに指名されて入団したようですね。今後どのような成長を遂げていくかは分からないですが、期待したいですね!
さて、そんな砂川選手のインスタグラムなどのSNSがあるかどうかを、今回は調べてみました!
砂川リチャードのインスタ情報!
とても残念なことに、砂川選手のインスタは掲載されていませんでした。
しかし、Twitterについては掲載されているようでしたので、こちらに上げさせていただきますね。
焦った
トレンド入りしてるから
なんかしたかと思った pic.twitter.com/bRIrbr9U8p— 砂川リチャード (@imhahahanoha) August 6, 2019
ただ……あまりツイートはしないようでよっぽどRTが多いようです。ロム専なのでしょうか……。
いずれにしても、めったに投稿することもないようですね!
投稿した時には注目ですね!
砂川リチャードの拒否事件と山川穂高、兄とSNS関連まとめ
いかがでしょうか?
今回は砂川リチャード選手のことについてまとめました。
- 育成ドラフトだったので当初は入団を迷っていた!
- 師匠は山川穂高!
- 兄も野球選手でマリナーズのマイナーチームに所属!
- Twitterはやっているが……ROM専?
こちらのようになりました。
と言っても、まだまだ1年目ですしそんな時間は無いのかもしれませんね。
来年はまず支配下選手登録を目標に頑張ってほしいですね!