2019年ソフトバンクの投手陣を支えたのがアンダースロー投手の高橋礼選手。
そんな高橋投手の高校時代の動画と出身中学校など、高校時代から活躍していたのか気になりますね!
年俸やこれまでの球速の最速などについてもまとめましたので、ぜひともチェックしてみてください!
高橋礼投手の中学と高校はどこ?
高橋礼投手の出身中学は千葉県松戸市立第三中学校なのですが、彼は中学時代の野球部には所属しておらず、いわゆる硬式野球のクラブチーム流山クラブボーイズに所属していました。
そんな高橋選手ですが、中学時代はエースではなく控え投手だったそうですね。
しかし中学三年時にあるコーチと巡り合います。
中学3年の春。「0か100。でも、懸ける価値はある。横回転の方が合っている」。コーチの新佐古剛人はアンダースロー転向を迫った。早大で斎藤佑樹(日本ハム)らとプレーした経験を持つ青年コーチの脳裏には、高橋がゴロを捕球した際に、ターンして横手から投げる球の勢いが焼き付いていた。
「投手を続けるにはやるしかない」。登板機会に飢える高橋に、迷いはなかった。新佐古は他の数人にもフォーム改造を提案したが実践したのは高橋だけ。最初はサイドスローに近いフォームながら、初めて投げるシンカーが右打者の膝元にストンと沈んだ。新佐古の直感は、的外れではなかった。
引用:https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/379053/
各強豪校出身のコーチが揃っている流山ボーイズで新佐古コーチもまた、早稲田大学で日本一を経験した方。
その方の慧眼には驚きですよね。気が付くと3番手投手はエースとなり、地元の名門・専大松戸高校に進学します。
こうしてみますと、フォームは今とそれほど変わりは無いのかもしれませんね。
そんな彼の高校時代は、高校時代甲子園に出場しておりません。名門校の一つである、木更津総合高校があまりにも強く、その壁を越えきれず3年時も県大会準決勝で敗退します。
そんな彼は大学でも才能を開花させ、大学4年時にドラフトにもかかり、福岡ソフトバンクホークスへと入団することとなったのでした。
高橋礼の成績と年俸は?
そんな高橋選手の成績は以下の通りとなっております。
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
2018 |
ソフトバンク
|
12 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.000 | 123 | 30 | 23 | 2 | 13 | 0 | 4 | 15 | 0 | 0 | 10 | 10 | 3.00 | 1.20 |
2019 | 23 | 23 | 0 | 0 | 0 | 12 | 6 | 0 | 0 | 0.667 | 584 | 143 | 114 | 10 | 49 | 0 | 11 | 73 | 3 | 1 | 56 | 53 | 3.34 | 1.14 | |
通算:2年 | 35 | 26 | 0 | 0 | 0 | 12 | 7 | 0 | 0 | 0.632 | 707 | 173 | 137 | 12 | 62 | 0 | 15 | 88 | 3 | 1 | 66 | 63 | 3.28 | 1.15 |
2018年より入団した高橋選手ですが、1年目は中継ぎの登板が多かったようですね。
三振を取るというよりも、打たせて取るタイプの投手で、フォアボールもイニング数と比較しても多いですね。
これといった決め球もないのか、三振数も少ないですからね。
そんな高橋選手の年俸の推移を見て参りましょう!
入団時:契約金は7000万円で年俸1200万円
1年目:1400万円
2年目:5000万円
今シーズンで急激に年俸が急上昇。新人王獲得していることで、大きく年俸が上がりましたね!
ただ、アンダースローはサンプリングが少ないだけにすぐに攻略もされやすいもの。
更なる開発が必要となるでしょう!
高橋礼のストレートの最速と持ち球は?
憧れの投手として挙げている牧田和久投手は、ストレートの最速は137キロ。決してアンダースロー投手は速いわけではありません。
ただ、高橋投手の最速は148キロ。下手からのストレートの速さはすさまじいものがありますね!
球種 | 被打率 | 被打数 | 被安打 | 被本 | 被四死 | 奪三振 | 空振率 | 見逃率 |
ストレート | 0.251 | 346 | 87 | 8 | 34 | 35 | 5.79% | 16.81% |
シンカー | 0.159 | 88 | 14 | 1 | 9 | 23 | 18.23% | 9.12% |
スライダー | 0.200 | 65 | 13 | 1 | 5 | 13 | 8.54% | 21.21% |
カーブ | 0.000 | 15 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3.39% | 12.71% |
これは高橋投手の球種別被打率。こうしてみますと空振り率はとても少なく、コントロール良く打たせるタイプの投手と言えそうです!
ここに決め球のシンカーにより磨きをかけられるかが、注目です!
高橋礼の中学・高校と球種と成績・年俸まとめ
いかがでしょうか?
今回は高橋礼選手についてまとめていきました。
- 中学は流山ボーイズ、高校は専大松戸高校!
- 成績も年俸も右肩上がり!
- 被打率低め、でも空振り率も低め!
こんな感じになりました。東京オリンピックの代表選手としても、注目です!