さて、アクシデントがあるとどうしても物議を醸してしまう駅伝。
特に直前のプリンセス駅伝であのような事がありますと、やはり話題になってしまいますのでね。
しかし、いずれにしても選手たちの頑張りを否定することはしないでほしいですよね。むしろ応援したい。
そんなクイーンズ駅伝の中継について、今回はご紹介していきましょう。
ネット中継とラジオの情報についても、併せて紹介していきますよ!
テレビ中継
【#駅伝 シーズン到来】
11月25日(日)11:50 『#クイーンズ駅伝』
2019年元日号砲 『#ニューイヤー駅伝』
EKIDEN ニッポンイチ From TBS
【#TBS 独占生中継】 pic.twitter.com/B64MLT3zQV— TBSテレビ陸上 (@tbsrikujou) 2018年10月29日
公式サイトなどの記載はありませんが、今年も11月25日に11:50からTBSでテレビ中継を行うようですね!
ラジオ中継は?
昨年はTBCラジオ、東北放送で生中継で行われたようです。
としますと、今年も同じ時間で行われる可能性がありそうですね!
なお、実際にはラジコプレミアムに入られている方ですと、宮城県外からでも視聴が可能なようですね。
もし入られているかたはそちらを利用してみては?
インターネット中継について
なんとTBSではインターネット中継でのタスキ渡しの部分を完全にLIVE配信してくれるようです!
前回大会では特設サイトから見ることが出来たようですので、今大会も大会直前にこのサイトを観ることが出来るかもしれませんね!
こちらについては分かり次第更新しますので、お待ちくださいね。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は中継に絞ってご紹介しました。それでは纏めていきますよ!
- テレビとネットはTBS!
- ラジオはTBC宮城放送!
こちらを覚えていただければ幸いです。
個人的な感覚ですが、女子の陸上競技部が最近は非常に多くできている気がしますね。駅伝ブームだからなのでしょうか?
選手のレベルが上がることは素晴らしいことですし、ただのブームで終わらないようにしてほしいですね!