24時間テレビに、今年も羽生結弦 選手が出演します!
今年で41年目を迎える24時間テレビ ~愛は世界を救う~。
羽生選手は2014年からアイスショーに出演し、今年で5回目となります!
今年は、ディズニー・オン・アイスのディズニーのキャラクターとコラボということで、また楽しみですね!
今年のテーマは「人生を変えた場所」。
羽入選手の人生を変えた場所はどこなのか、その想いと共に、内容をご紹介します!
出演時間
まずは番組と羽生選手の出演時間についてまとめてみます。
- 番組名:24時間テレビ ~愛は世界を救う~
- テーマ:人生を変えた場所
- 日にち:8月25日(土)
- 出演時間:20:00 台
※アイスショーの一般公開、当日の生中継はありません。
出演時間については、生放送のため、何時と確実な発表はされていません。
過去4回の開始時間が20:00または20:50だったので、同じ位の時間が予想されます。
20:00 台と余裕を持って考えておくと良いと思います。
番組については、下記公式サイトをご覧下さい
テーマの「人生を変えた場所」について、羽生選手はふるさとである仙台にあるスケートリンクを挙げています。
羽生選手は7年前、ふるさとの宮城県仙台市で東日本大震災にあいました。
震災後、ふるさとを練習のため離れましたが、ソチ五輪後、たびたび被災地を訪問し、被災地にエールを送っていました。
そして、羽生選手も被災地からの応援が力になって来ました。
ふるさと復興、被災地の方への想いを込め、羽生選手は滑ります。
また、今回の24時間テレビでは、羽生選手が3年前に訪れた2011年の東日本大震災で被災した、福島県楢葉町の裁縫教室をサプライズ訪問します。
ショーには、楢葉町の方々を招待するそうです。
場所
アイスショーは羽生選手の地元、仙台の「アイスリンク仙台」で行われます。
自らがスケートを始めた原点のリンク「アイスリンク仙台」。
羽生選手は、
「ふるさと仙台のリンクが人生を変えてくれた場所かなと思っています。このリンクが自分の家の近くになければ、スケートをやることはありませんでしたし、スケートをやらなかった人生は一番考えられないと思っています」
とコメントをしています。
仙台にリンクがなかったら、または羽生選手が仙台にいなかったら、スケート選手、羽生結弦はいなかったんですね・・。
なんだかしみじみしてしまいます。
ディズニーキャラクターと共演
さて、先にも書きましたが、今年の24時間テレビでは、ディズニー・オン・アイスのディズニーキャラクターと、羽生結弦選手とのスペシャルコラボとなります!
羽生選手によるショーと、未来の羽生選手を目指す仙台の子供たちとディズニーのキャラクターによるアイスショーの二本立てです。
ディズニー・オン・アイスは2011年の震災直後から、仙台の子供たちを3000人を招待して開催して来ました。
そのこともあり、今回の競演が結びついたわけですね。
使用曲予想
さて、ここでショーの使用曲について予想してみましょう!
曲はもちろん、ディズニーの曲が予想されます。
過去に羽生選手は、「ロミオとジュリエット」「星に願いを」のディズニーの曲をアイスショーで使用しています。
今回は、ディズニー・オン・アイスで使用される人気曲が使われるかなと思います。
いくつか個人的に候補を挙げるなら、
- 美女と野獣
- アナと雪の女王
- リトルマーメイド
でしょうか。
どの曲が使用されるのか、楽しみですね!
まとめ
いかがでしたか?
羽生選手が今年はどのようなショーを見せてくれるのか、楽しみですね!
ディズニー・オン・アイスとのコラボ。
きっと夢と希望のある素晴らしいショーになりますね!
ふるさと仙台で行われることもあって、羽生選手の想いもたくさん込められていると思います。
当日を楽しみに待ちましょう。
放送は、8月25日(土)
時間は、20:00 台
忘れずにチェックしましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございました。