突然ですが、日本シリーズを生で観戦したい!
と考えているファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただし、仕事や様々な事情で日本シリーズをゆっくりと見ることが出来ないという方もいらっしゃることでしょう。
そんなあなたに朗報なのが、日本シリーズはテレビでも見ることが出来るという事。
今回は試合の中継についてご説明を致しましょう!
DAZN
一番おすすめなのはDAZNです!
レギュラーシーズンの巨人以外の11球団の全試合中継を行い、クライマックスシリーズもセパ全試合放送しています。
日本シリーズの放送に関する情報は、まだ公開されていませんが、期待大です!
無料で見る方法
DAZNは、登録から1ヶ月は退会可能です。解約料金もかかりません。
クライマックスシリーズの今から、登録して、1ヶ月後に解約しても、日本シリーズは十分に楽しむことができます。
ですが、シーズンオフ中は、DAZNオリジナル番組の「野球ラボ」が放送されるため、野球ファンとしては退会に迷うことになるかもしれませんね。
ネット中継
日本シリーズでのネット配信は、昨年abemaTVにて配信を行っていました。ただ、abemaTVの場合は横浜ÐeNAベイスターズを追いかけていた関係もありそうです。
そのため、今年はどのような状況になるかはわかりませんが、引き続き情報が入り次第追記していきますね!
地上波
こちらはセ・リーグがかつて地上波で中継を行っていた関係で、主にセ・リーグの際にはこのように各球団が決められています。
広島東洋カープ | テレビ朝日・フジテレビ |
阪神タイガース | テレビ朝日・ABCテレビ |
横浜DeNAベイスターズ | TBS |
読売ジャイアンツ | 日本テレビ |
中日ドラゴンズ | CBC・東海テレビ・テレビ愛知・三重テレビ・テレビ東京 |
東京ヤクルトスワローズ | フジテレビ |
昨年は日本シリーズの中継がTBSで行われていましたが、背景にはこのような事情があったのですね!
スカパー
地上波が嫌だから野球中継を見ないという方も多いかと思います。
今年からはDAZNが読売ジャイアンツを除いた11球団の試合中継を行いましたが、現在のところ日本シリーズの中継を行うかどうかは不透明な状況です。
そこでスカパー!の野球セットでは日本シリーズの中継まで行ってくれますからね!
元々スカパー!は日本のプロスポーツにはめっぽう強く、DAZNが来るまではJリーグを下支えしてきたテレビですし、今でも野球中継といったコンテンツでは強みを見せています!
最後まで徹底的に見たい!という方はスカパー!をお勧めしますよ!
無料で見る方法
ここまではネット中継と野球中継での試合を見てきましたが、いかんせんスカパー!の野球パックは4400円もします。
それで他にはサッカーも見れて、といってもたかだか数試合のために契約をするというのは難しいですよね……。
そんな日本シリーズを見たい方はズバリ、テレビで見たほうが良いというのが個人的な感想。
ですが、インターネットには多くのストリーミングサイトがあり、中にはYouTubeでも現在は生中継配信を行っている人がいらっしゃるので、その方を利用してみてはいかがでしょうか?
※本来でしたら、その方やストリーミングサイトなどを掲載するべきかとは思いますが、決して合法ではありません。なので、あくまでも視聴の際は自己責任でお願いいたします。
まとめ
いかがでしょうか?
日本シリーズの中継についてご紹介いたしました。
今回は首位が広島と西武。どちらも日本シリーズに進出したら1991年以来となる27年ぶりの顔合わせとなります。
どちらも打者が大変驚異的なチームですので、目が離せない展開となりそうですね!
ではまとめますと…。
- ネット中継は現時点ではまだ未定!
- 地上波中継についても未定だが、ある程度の決まりがある!
- スカパー!では日本シリーズまで徹底的に追いかける!
こちらを覚えていただければと思います。
ちなみにパ・リーグが主催の試合になりますと、テレビ朝日・フジテレビ・TBSなどが持ち回りになるようですね!
出来ればDAZNなどで徹底的に追いかけてもらえると個人的にはありがたいなと思うのですが……(DAZNユーザーなので)。
いずれにしましても、お手軽に見ることが出来ることに変わりはありませんね!
皆さんもどうか日本シリーズを楽しんでくださいね!