四国の中でも私立の強豪校が多いのが愛媛と高知。
その中でも愛媛県は済美高校や帝京第五高校、そして松山聖陵高校が今話題となっています。
特にカープで活躍するアドゥワ誠投手が中心となり甲子園に出場した、2016年からはその活躍が著しいものとなっています。
今回はそんな松山聖陵高校のグラウンドや寮の情報などを含めた学校情報と、メンバー紹介、そして話題となった監督の体罰問題についてご紹介します!
なお、組みあわせは↓から。
-
-
選抜高校野球2019日程表!決勝や開会式と組み合わせ抽選も
選抜高校野球2019の日程について、この記事ではご紹介します! 11月になり、だんだんと寒くなって来ましたね。 しかし、高校野球は熱い戦いが続いています! 新チームとなり、新たに動き出した高校球児たち ...
続きを見る
出場校はこちらから参照できます!
-
-
選抜高校野球2019出場枠&出場条件は?近畿&関東など出場校の決め方も
選抜高校野球2019について、この記事ではご紹介します! 2018年も高校野球は盛り上がりましたね! 新チームとなり新たにスタートを切った高校球児たち。 2019年はどのチームが勝ち上がって来るのか、 ...
続きを見る
選抜高校野球2019出場枠&出場条件は?近畿&関東など出場校の決め方も
-
-
選抜高校野球2019出場校一覧と優勝予想!札幌大谷・星稜は!?
選抜高校野球2019について、この記事ではご紹介します! 秋季大会、明治神宮大会が終わり、注目校や注目選手の名前がどんどん話題に出て来るようになりましたね。 そこでこの記事では、選抜の注目校の紹介や、 ...
続きを見る
選抜高校野球2019出場校一覧と優勝予想!札幌大谷・星稜は!?
柱はおらずもチーム一丸!松山聖陵の注目選手!
攻守に絶対的な柱こそいませんが、「様々な戦い方が出来る点で楽しみ」とチーム関係者からも話があったように、秋の大会ではしぶとく勝ち上がる「四国の野球」を見せつけました。
冬場の個人能力の向上を含め、選抜での1勝が現実味を帯びてきています!
根本大蓮
#高校野球 #愛媛県 ADHD専業主夫しばご、株で生きてく。 : 平安山陽・大村侑希・根本大蓮・新城健太朗の松山聖陵が強いぞ!センバツ高校野球、出場当確だぁ! https://t.co/kLn0Rc4NOX pic.twitter.com/aErMV6v346
— ADHDしばご (@shibago48) November 3, 2018
いかんせん画像がなかったのですが、身長188センチの大きな体格から投げられるストレートには非常に威力があります。
一方で安定感がないのと決め球となるボールがないのか、防御率はやや悪いですね。主将ということもあり、重圧もあったのかもしれませんね!
平安山陽
春再び 選手紹介/10 平安山陽投手(1年) 安定感で第二の柱に /愛媛 https://t.co/nW0Y4ut8cp pic.twitter.com/HokcK51hRX
— 高校野球ニュース (@Kokoyakyu_News) February 24, 2019
そんなエースで主将の根本選手を救ったのが平安山(へんざん)投手でした。直球に伸びがあることももちろんですが、チームの選手の中でも大変安定した成績を残しているようです。
沖縄の名護市出身で、中学時代にはジャベリックスローと呼ばれるやり投げも行っていたそうですよ!
大村侑希
春再び 選手紹介/3 大村侑希選手(2年) 兄の背追い、夢舞台へ /愛媛 https://t.co/o6W9FU0wxp pic.twitter.com/SmZsDq8CGi
— 高校野球ニュース (@Kokoyakyu_News) February 16, 2019
チームの切り込み隊長でもある一塁手。
身長185センチ、体重85キロある大きな体格もさることながらそれに負けなほどのパワーを併せ持ち、チームの攻撃を機能させる重要な存在です!
秋の大会では控え選手でしたが、大会中に台頭。四国大会の準優勝に大きく貢献しました!
全体的に柱となる選手は居ませんが、まとまりのある良いチームだけに、冬場は個人的な能力を上げるために筋肉量を増やしているとのことです!
そんな選手たちの雄姿を見届けたいあなたへ。
チケット購入は前売りはこちらから。
-
-
選抜高校野球2019前売り券はローソンやぴあで買える?料金と買い方も
大変です。 選抜高校野球の前売り券がとうとう販売される日程が決定したようです! 大会の公式主催者としても知られる、毎日新聞からの社告が出ていたので、こちらに間違いはないようですね! そこで今回は選抜高 ...
続きを見る
選抜高校野球2019前売り券はローソンやぴあで買える?料金と買い方も
当日券情報はこちらから見ることが出来ます!
-
-
選抜高校野球2019当日券は何時に並ぶ?開門時間と並ぶ場所も
大変です。選抜高校野球の開催まであと1ヶ月です。 さあ、ここからどの学校も一気に追い込み練習に入ってくる事でしょうね。 そこで今回は選抜高校野球の当日券についてご紹介しますよ。 開門時間と並ぶ場所、こ ...
続きを見る
選抜高校野球2019当日券は何時に並ぶ?開門時間と並ぶ場所も
監督の体罰問題について
しばしば問題点としてあげられる指導者の体罰問題。
松山聖陵でも選抜が決定した直後に4か月前に撮られたとみられる動画が流出し、出場辞退になるとも言われました。

荷川取秀明さん。現在、沖縄尚学高校で監督を務める比嘉公也さんと現役時代に全国制覇を達成した経験も
引用:
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/57359
もちろん暴力を振るっていた、という事実だけを切り取っていうならば明確に荷川取さんに非があることは事実です。
ただ、選抜出場が決定してからこの動画が流れたという事実に対して悪意がありすぎます。
誰が流したとか、どんな動画だったのかはここで推測することは差し控えますが、人を引きずりおろそうとして撮った動画であれば卑劣極まりないと私は思いますね。
なお、荷川取秀明さんは3月25日まで謹慎となり、代理監督としてコーチを務める中本恭平さんが指揮を執るとのことです。
グラウンドと寮
燃えろ聖陵全国制覇#松山聖陵 野球部グランドと選手寮 pic.twitter.com/iHgyHvQmQH
— 埼玉高校野球FANCLUB (@koukouyakyuFC) February 9, 2019
松山聖陵のグラウンドは決して広いグラウンドではありません。
両翼は80メートルもなく、センターも100メートル無いとても狭い球場です。専用球場とはいえ、少し狭めな作りとなっているようです。
敷地の問題もあるのか、室内練習場なども用意されていなかったのが2018年に新たに作られ、設備はどんどん整備されていっているようですね!
選手寮も学校内に隣接されるようになり、勝ち上がるごとにその設備を充実させているようです!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は松山聖陵高校の情報についてまとめました。
元々自動車関係が強い学校のようで、調べてみますと愛媛日産自動車とも強いつながりがあるようですね!
専攻関係の学校は生徒を集めやすい背景もありますので、もしかしますとそういうのがあってなおさら強化しやすかったのでしょうね。
纏めますと……。
- 監督の体罰問題はあったが出場する!
- まとまりのある良いチーム!
- まずは1勝!
こちらのようになりました。
それにしましても、少し悪意がありすぎるように感じられますね。
個人的には沖縄尚学高校が初めて優勝した時のメンバーには思い入れがあるんです。20年前でしょうか。
当時旅行の帰りに那覇空港で決勝戦を見ていたのですが、全員仕事の手を止めて高校野球を見ていたんです。
優勝が決まった瞬間大騒ぎ。
今だったら、仕事しろよと言われるかもしれませんが、あの光景は忘れられません。
こういう形になったのは残念ですが、また復帰して是非ともあの時の「沖尚イズム」を選手たちに注いでほしいです!