夏は高校野球を見るのが楽しみだという方が沢山いますよね。
でもその前の予選でも白熱した戦いが見れます。
特に毎年激戦区になるのが神奈川大会です。というのも春の選抜で、準決勝まで残った東海大相模高校の本拠地だからです。
今年は100回記念大会ということもあり、南北に分かれた大会になっています。そこから1校ずつ計2校が選出されます。
どこが代表になるかとっても楽しみですね。今回は、高校野球夏の神奈川大会について紹介していきます!
開催日程
今年は、南北に分かれて予選が行われますので、それぞれの日程をお知らせします。
北神奈川大会
大会日程 7月8日(日)〜 7月28日(土)
準決勝は、第1試合7月27日11時〜 第2試合7月27日13:30〜
決勝戦は、7月29日11時〜
南神奈川大会
大会日程 7月8日(日)〜 7月29日(日)
準決勝は、第1試合7月26日11時〜 第2試合 7月26日13:30〜
決勝は、7月28日11時〜
どちらの大会も気になりますね!日付が違うので少し注意が必要ですよ!
スポンサードリンク
試合球場
試合が行われる会場について、詳しくご紹介していきます!
準決勝・決勝
北神奈川大会、南神奈川大会、共に、横浜スタジアム
野球をしている者なら一度はプレーしてみたい球場ですね。
横浜スタジアムには電車・バスなどで行くと便利です。
- JR根岸線「関内駅」南口より徒歩2分
- JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩5分
- 横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩3分
- みなとみらい線「日本大通り駅」2番出入口(横浜スタジアム口)より徒歩3分
色々と行き方があるので、自分で一番いいものを選ぶといいですね。
最寄のバス停「横浜スタジアム前」に停車する系統は、下記のとおりです。
21系統・99系統・101系統・105系統・106系統・158系統市営バスの詳細は、横浜市交通局 のホームページよりご確認ください。

出典:横浜スタジアム
公式サイトでチェックしてみてください!
予選
神奈川大会の予選が開催されるのは以下の11球場です。
組み合わせ表に会場名が書かれています。
試合ごとで会場が違うので、応援に行く場合は必ずチェックしてみてくださいね。
組合せ表
神奈川県大会は、組合せ抽選会が6月9日行われ、組合せが発表になりました。

出典:バーチャル高校野球
注目カードは、第1シードの慶応が2回戦から、日大と大師の勝者とぶつかります。
日大、大師、共に実力校。昨年の夏の県大会で、ベスト16まで残っている強豪校にです。
慶応は春の選抜に出場したため、夏の甲子園も期待のかかる高校の1つ。
このカードは見逃せませんね。

出典:バーチャル高校野球
スポンサードリンク
注目校
野球を応援する側として一番気になるのは出場する高校ですよね。
ここで今大会、注目されている高校をご紹介します!
横浜高校
言わずと知れた野球の名門校です。
横浜高校出身のプロ野球選手って多いですよね。だからこそ野球の名門校と言われるのでしょう。
そんな横浜高校ですが、今年の春、夏とともに神奈川県大会で優勝しています。
これは2018年の予選でも活躍してくれるのでは!?と注目してしまいますよね!
夏大開幕まで、あと1ヶ月!!!
泣いても笑っても最後の夏⚾️
全身全霊で悔いのない様に頑張れ!
横浜高校!!!目指せ!甲子園!!!
目指せ!全国制覇!!!#横浜高校 pic.twitter.com/WGIAVzqK8L— kei@真冬に突入 (@kei_gw0405) June 9, 2018
桐光学園高校
桐光学園高校は夏の選手権大会で4回、春の選抜大会では1回と甲子園に5回出場しています。
2012年には始めて全国ベスト8に入ったんです。
そしてなんと春の大会では準優勝しましたよね。今後の活躍がとっても楽しみな学校です!
夏の高校野球 桐光学園・松井 強打の常総学院から19三振を奪う https://t.co/1wK76epeOv pic.twitter.com/xwXc5a2xTT
— 不動 明 (@maki1975) June 11, 2018
東海大相模
東海大相模は春の選抜高校野球で準決勝まで進出しました。
予選ではどんな試合を見せてくれるのでしょうか?
東海相模原にはプロも注目している森下外野手がいます。
調子は上向きなようで、どんな打席を見せてくれるか楽しみです。
#東海大相模#関東大会 常総学院戦 pic.twitter.com/2HR5RMAW2y
— ひっし⚾️野球垢⚾️24.25 Camp in Miyazaki (@89cameroman) June 12, 2018
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
ちょっと高校野球は興味ないと思っていた方も、きっと興味を持てたのではないでしょうか。
神奈川県大会について、まとめてみます。
- 大会の日程は北神奈川大会は7/8~28 南神奈川大会は7/8~29
- 準決勝・決勝を行う場所は横浜スタジアムです!
- 注目高校は横浜高校・桐光学園高校・東海大相模
ぜひ、7月から始まる予選を見て、神奈川県ツウになってくださいね。
球児とともに青春を楽しんじゃいましょう!