優勝候補最右翼に位置する青山学院大学。
その中で中心選手である森田歩希選手は、今大会でもエースとしての活躍を期待されています。
今回はそんな森田選手の今後と名前の読み方、そして気になる進路に走り方、そしてご家族までご紹介していきますよ!
森田歩希
名前 | 森田歩希 |
よみ | もりた・ほまれ |
生年月日 | 1996年6月29日 |
出身地 | 茨城県守谷市 |
出身校 | 竜ケ崎第一高等学校 |
名前は「ほまれ」と読むようですね!
高校時代は怪我で低迷し、中学時代から持っていたポテンシャルの高さを活かし切ることが出来ませんでした。
しかし、大学では見事に復活して2年生から青山学院大学の中心選手として活躍しています。
3年時には学生最強ランナーであった、神奈川大学の鈴木健吾選手(現・富士通)を抑えて2区区間賞も獲得しています!
今回の全日本大学駅伝でもMVPを獲得するなど、押しも押されぬ中心選手ですね!
Twitterチェック!
当たったーーーーーーー!!!!#乃木フェス#当選#与田祐希 pic.twitter.com/GASh0anbVg
— 森田歩希 (@homare_0629) 2018年7月18日
森田選手のTwitterではしばしば乃木坂46のファンであることが伺われます。
ちなみに好きなメンバーは齋藤飛鳥さん。
アイドルど真ん中を行く中心のメンバーである一方、大変に落ち着いてチームを見渡せるメンバーです。
どこか森田選手と似通っているものを感じるのは気のせいでしょうか?
森田選手の走り方
元々数学の教師を目指していたためか、大変に理詰めで考えることが出来る選手なのでしょう。
落ち着いた走り方である上に大変に理に適った走り方をしているようです。
神奈川ハーフ①
森田歩希選手 pic.twitter.com/DuWlRBsMoJ— manami (@EkidenAGU) 2017年2月5日
上下動が一切ない、大変にスムーズな走り方をしているように感じられます。
その点で、大学の先輩にあたる一色恭志選手とよく似ておりますね。
森田選手の家族は?
森田歩希選手のご家族はしばしば駅伝の中でも話題に上がるトピックの一つですね。
と言いますのも、森田歩希選手のお父様、森田桂さんは元國學院大學陸上部の監督なのです!
森田さんの下で國學院大學は箱根駅伝に初出場をしたとのこと。元々國學院大學の卒業生で、日清食品グループでも活躍をしていた桂さんから走りの手ほどきを受け、日常的に走るという環境に身を置いていたのが、今の森田選手を作り上げたのかもしれませんね。
なお、森田選手には妹さんもいらっしゃるようです。お名前は芽生さんというのですが、めばえさんと読むのでしょうか?
なんでも水泳をやられているようですね。現在は14歳とのことですので、もしかしますとこれから大活躍をしてメディアに出てくるかもしれません。
なんにしても、森田選手は才能と努力でここまで勝ち上がってきたといっても良いでしょう!
森田選手の進路先は?
2019年4月、GMOアスリーツに新たに近藤 秀一選手(現:東京大学4年)、森田 歩希選手、林 奎介選手(ともに現:青山学院大学4年)の3名が加入します!https://t.co/pXVLfUECQF pic.twitter.com/59o5VtPCrE
— GMOアスリーツ (@AthletesGmo) 2018年10月1日
実は森田選手の進路はすでに決定しており、GMOアスリーツからの内定をいただいているようです。
先輩にあたる下田裕太選手、一色恭志選手と箱根を沸かせたエースたちが入団しているだけに、活躍に期待したいところですね!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は森田歩希選手についてご紹介いたしました。
いい意味で青山学院大学の選手であるという印象を受ける、スマートながら努力家という一面はたまりませんね。
纏めますと…。
- 乃木坂46が好きで、理詰めで物事を考える!
- アスリート家族であり、父は國學院大學の監督だった!
- GMOアスリーツに内定が決定!
このようになりましたね。
齋藤飛鳥さんは私もアイドルとして好きなのですが、自分の考えをもって冷静に行動が出来る方という印象です。
そこは森田選手と大変似通っているように思いますね!