3大会連続準優勝と、東北の高校野球界をリードする名門校・八戸学院光星。
元々光星学院高校という名前でしたが、意外にも春にベスト8以上に残ったのは2012年が初めてでその1回切りなんですね。
今回はその八戸学院光星についてご紹介しますね。
プロ野球で大活躍するあの先輩の2世選手が出てきたそうですよ!
なお、組みあわせは↓から。
-
-
選抜高校野球2019日程表!決勝や開会式と組み合わせ抽選も
選抜高校野球2019の日程について、この記事ではご紹介します! 11月になり、だんだんと寒くなって来ましたね。 しかし、高校野球は熱い戦いが続いています! 新チームとなり、新たに動き出した高校球児たち ...
続きを見る
出場校はこちらから参照できます!
-
-
選抜高校野球2019出場枠&出場条件は?近畿&関東など出場校の決め方も
選抜高校野球2019について、この記事ではご紹介します! 2018年も高校野球は盛り上がりましたね! 新チームとなり新たにスタートを切った高校球児たち。 2019年はどのチームが勝ち上がって来るのか、 ...
続きを見る
-
-
選抜高校野球2019出場校一覧と優勝予想!札幌大谷・星稜は!?
選抜高校野球2019について、この記事ではご紹介します! 秋季大会、明治神宮大会が終わり、注目校や注目選手の名前がどんどん話題に出て来るようになりましたね。 そこでこの記事では、選抜の注目校の紹介や、 ...
続きを見る
八戸学院光星の注目選手!
元々打撃のチームである光星ですが、複数投手で逃げ切る体制など、実は高校野球においても最先端の作戦を取り入れていたチームでした。
初めてベスト4まで勝ち上がった時のエース・根市寛貴さんは背番号「3」でしたからね。
武岡龍世
たぐいまれなる運動センスを持つ「坂本2世」。
卒業生でもある読売ジャイアンツの坂本勇人選手にあこがれて、徳島から八戸学院光星の門を叩いた竹岡選手は2年夏にも甲子園で活躍。
主将となる今季はさらなる活躍を期待したいですね!
後藤丈海
球速こそ130キロ台なものの、コントロールの良さを身上とする右の技巧派。
ひと冬越えて、どのような選手になっているか、期待したいですね!
そんな選手たちの雄姿を見届けたいあなたへ。
チケット購入は前売りはこちらから。
-
-
選抜高校野球2019前売り券はローソンやぴあで買える?料金と買い方も
大変です。 選抜高校野球の前売り券がとうとう販売される日程が決定したようです! 大会の公式主催者としても知られる、毎日新聞からの社告が出ていたので、こちらに間違いはないようですね! そこで今回は選抜高 ...
続きを見る
当日券情報はこちらから見ることが出来ます!
-
-
選抜高校野球2019当日券は何時に並ぶ?開門時間と並ぶ場所も
大変です。選抜高校野球の開催まであと1ヶ月です。 さあ、ここからどの学校も一気に追い込み練習に入ってくる事でしょうね。 そこで今回は選抜高校野球の当日券についてご紹介しますよ。 開門時間と並ぶ場所、こ ...
続きを見る
八戸学院光星の監督は?
八戸学院光星の監督は仲井宗基さん。
今年のU-18日本代表ではヘッドコーチも務められた方で、2010年より光星学院の監督を務められています。
元々前任の監督であった金澤監督のパイプもあったのでしょう。
大阪を始めとした関西からの野球留学が非常に多く、そのことで多くの批判を寄せられます。
しかし、3期連続全国準優勝という成績はもっと評価されてしかるべきだと思います。
そもそも野球留学に限らず、スポーツの越境入学はどのスポーツにもあるため、それを否定してしまいますと何も成り立たなくなるんですよね。
ちなみにですが、昔は野球の名門校に行くために、その土地に住んでいる人の家に養子縁組をするということがあったそうですからね……。
公立高校だから正義、私立高校だから悪という風潮はナンセンスでしょう。
今回も多くの野球留学生を抱えてはいますが、仲井監督の采配に要注目です!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は八戸学院光星について紹介しました。
賛否両論ありますが、野球留学を是であると考えている自分からすれば何も問題は無いように感じますね。
では、纏めましょう。
- ショートは坂本2世!
- 冬場での打力アップに期待!
- 監督はU-18日本代表のヘッドコーチ!
こちらのようになりました。
それではここで、高校時代の坂本選手を見てみましょう。
#instagram #巨人 高校生ドラフトで巨人に1巡目で指名された光星学院(当時)・#坂本勇人 が放課後の教室でシャドーバッティング(2006-09-26) #読売巨人軍… https://t.co/Gb95TQlTfn #giants #npb #プロ野球 pic.twitter.com/LzAARiaN7p
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 25, 2017
うーん、爽やかでイケメンですね。中学時代からやんちゃ小僧で、地元の関西圏での推薦がなく光星学院に入学したとか。
ちなみに授業中は顧問の先生の授業でも平然の一番前の席で寝ていたとかで、あまりにも素行が悪く、一回地元に帰ったことがあったそうです。
鼻にピアスをつけて監督に怒られたから、「もうやめる」って言って帰ったらしいです。
そりゃ怒られるわ。