皆さんはお元気ですか?
私は全然元気じゃないです。
なぜかといえば、IAAFのワールドチャレンジミーティングと呼ばれる大会の一環として行われる記録会、「ゴールデングランプリ」が行われるからです。
今回はそんなゴールデングランプリの放送について紹介しましょう!
もはや全然元気じゃなく紹介すればいいのか悩みどころです。実際はめっちゃ元気だし。
テレビ放送
テレビ放送については以下の通りです。
TBS
5月19日(日):13時30分~15時24分
※なお、Paraviではスマホからも見ることができるようですよ!
Paravi(パラビ)CM@宇垣美里アナ pic.twitter.com/8YhGgwRA8t
— 城丸香織 (@tokyostory) September 27, 2018
宇垣美里さんに生まれたい人生でした。
ゴールデングランプリ2019で放送される競技は何?
実際にCMなどもありそれらはあまり多くないようにも感じられます。
しかし、実際のところは全部が決勝戦のような形ですので、13:30から始まる男子200メートル走から視聴ができるのではないでしょうか?
そして、最終的にはリレーで終わりという形でしょう。
しかし、実質的にはTBSなのでコメンテーターやプロモーション、そしてcmなどで時間を取られ、主要競技とも呼べるトラック競技がメインになるのではと踏んでいます。
これは全力ふまじめTBS。
”甲子園出禁のTBS”が『最悪すぎる醜態を露呈して』別方面でも炎上。常軌を逸脱した不誠実さに関係者カンカン - http://t.co/XRTos5iedB pic.twitter.com/bcnJhNrM1e
— 脱亜INDEX-ダチュラ (@DaturaNews) August 22, 2015
ゴールデングランプリ2019のテレビ放送と放送競技まとめ
まとめ |
|
まとめますとこんな感じでしょうか。
個人的には走り高跳びの日本人選手が良いとかで注目したいんですが……。なぜ放送しないTBS。