ドラフト候補の選手はたくさんいますが、今回は社会人野球の、笹川晃平 選手についてご紹介します!
笹川選手は東京ガスで活躍中の外野手で、今年のアジア競技大会野球では4番として出場します!
ドラフト候補として注目の集まる笹川選手。
プロ入りしたら1年目レギュラーを獲得する可能性も高そうです!
笹川選手はどのような選手なのか、ドラフトではどのような評価をされているのか、順番にご紹介します!
笹川晃平選手とは
それでは笹川選手のプロフィールから見ていきましょう!
sasa笑容依舊無敵#笹川晃平 pic.twitter.com/c5q4DKRUHD
— 舒怡(スイ) (@suzzy4646) November 27, 2017
- 笹川 晃平 (ささがわ こうへい)
- 生年月日:1994年4月21日
- 24歳
- 血液型:A型
- 出身地:茨城県古河市
- 身長:182㎝
- 体重:86㎏
- 投打:右投右打
- ポジション:外野手
笹川選手は俊足強打として高校時代から活躍していました。
常に注目をされて来た笹川選手ですが、大学でもプロ志願は提出せず社会人へと進みます。
そして今年、
「まずは目の前の試合だけど、いずれはプロに行きたい」
と、プロ入りを視野に入れていることを語りました。
経験も豊富でアマチュアでの実績も素晴らしく、将来が期待されるドラフト候補の一人です!
https://twitter.com/jsports_yakyu/status/1014744378936442881
スカウトの評価
笹川選手は、どうやら広島とDeNAから高く評価をされているようです。
広島からは、
「バッティングが良いのは間違いない」
DeNAからは、
「インパクトが更に強くなった」
と評価されました。
今年に限らず、ずっとドラフト候補として注目されていた笹川選手。
どのチームから声がかかるのか。
楽しみに待ちましょう!
成績&出身校
それでは笹川選手の球歴について、社会人から小学校時代まで振り返って見ていきましょう!
社会人
東京ガスへ入社をした笹川選手。
1年目からチームで4番を任されます。
着実に実力をつけ、BFAアジア選手権では侍ジャパン社会人代表の4番バッターとして活躍。
優勝にも貢献しました。
そして2018年アジア大会野球に選出され、4番としての活躍が期待されています。
今年のドラフト候補として名前が挙がっています。
大学
東洋大学に進学。
1年春から、3番センターとしてスタメンに出場し、チームの主力として活躍します!
2年時にU-21代表メンバーに選出され、IBAFワールドカップにはプロに混じって出場します。
しかし、左股関節唇の手術を受けた影響で、3年春から4年春まで成績を落としてしまいます。
監督の「社会人でやれ。春の結果が実力だ」
との言葉もあり、プロ志望届を提出せず、東京ガスへ入社を決めました。
高校
高校は浦和学院に進学し、甲子園には、2年春、3年春、夏と三度経験します。
1年秋からベンチ入りをし、2年春にレギュラーの座を獲得。
秋から4番を打ち、埼玉県大会優勝、関東大会優勝を達成します。
3年夏は、3試合で打率5割3分8厘、ホームラン2本と活躍します!
U-18日本代表に選ばれ、U-18世界選手権に出場しました。
中学、小学
笹川選手は、小学校2年生の時に「三和スターズ」で野球を始めます。
中学時代は「小山ボーイズ」に所属。
三年の春には外野手兼投手として、関東大会優勝を経験します。
まとめ
いかがでしたか?
ドラフト注目の笹川選手。
高校時代から注目されながらも、大学、社会人野球へと進み、確実に実力を付けていきました。
高校野球からドラフトへ進む選手がどうしても一番注目されますが、社会人野球の選手も、もっと多くの人に注目されたら良いなと思います。
笹川選手の今後の活躍を期待して応援します!
ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。