浅村栄斗選手がFAで楽天へ移籍することが決まりました!
浅村選手といえば球界を代表する二塁手。
今シーズンは自己最多となる32本塁打、127打点と大活躍しましたね!
どのチームが獲得するのか注目されていましたが、楽天となりました。
この記事では、そんな浅村選手の高校時代から現在までの成績や年俸についてご紹介します!
FAは楽天
まずは今回話題となったFAについてです。
2008年に西武にドラフト3位で入団した浅村選手。
2回の打点王。そしてセカンドとしての守備。
球界を代表する選手となりました。
そんな選手のFAということもあり、どの球団が狙っているのか、どこへ行くのか、残留となるのか、色々な説がありました。
所属している球団の西武も含め、ソフトバンク、オリックス、楽天など、特にソフトバンクは本気で狙っているなという感じがありました。
FA権の行使について「考えていません」と浅村選手が語っていたこともあり、どうなるのかなと思っていましたが、楽天への移籍となりました。
色々な噂はありますが、最終的にカギとなったのが、昨年までの同僚で楽天に復帰した渡辺直人選手、西武に3年間在籍中作戦コーチとして浅村選手を指導してきた、光山英和バッテリー兼守備作戦コーチの存在が大きかったようです。
ここまで大きな選手が抜けてしまうとなると、来季は西武がどのようになるか気になりますね。
浅村栄斗選手とは
それでは改めて、浅村栄斗選手とはどのような選手なのかまとめてみます!
プロフィール
【ベストナイン】得票数(有効251票)
▼ パ・二塁手
251 浅村栄斗(西武)
☆3年連続3度目(一塁で1度)https://t.co/GexhhVQMIy#seibulions pic.twitter.com/UYs2jtmVo2— ベースボールキング (@BaseballkingJP) November 26, 2018
- 名前:浅村 栄斗(あさむら ひでと)
- 生年月日:1990年11月12日
- 身長:182cm
- 体重:90kg
- 出身:大阪府大阪市
- ポジション:内野手、外野手
- 投打:右投右打
- プロ入り:2008年ドラフト3位 西武
年俸
次に浅村選手の年俸についてです。
年俸は2018年が2億1000万円でした。
その他の年は下記を、ご覧下さい。
年 | 年俸 |
---|---|
2018年 | 2億1000万円 |
2017年 | 1億5500万円 |
2016年 | 1億円 |
2015年 | 7800万円 |
2014年 | 8600万円 |
2013年 | 3500万円 |
2012年 | 2400万円 |
2011年 | 750万円 |
2010年 | 600万円 |
2009年 | 600万円 |
成績・守備
浅村選手と言えば思い切りの良いスイングに素晴らしい守備。
下記のような成績を残しています!
- 打点王 2回(2013年、2018年)
- ベストナイン 4回(一塁手部門2013年、二塁手部門2016年~2018年)
- ゴールデングラブ賞 1回(一塁手部門2013年)
- 月間MVP 3回(野手部門2011年10月、2013年7月、2016年8月)
プロ10年目となる今季の浅村選手は、
打率0.310、自己最多となる32本塁打、127打点でした!
その他の年は下記になります。
年 | 打率 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 |
---|---|---|---|---|---|
2018年 | 0.310 | 565 | 175 | 127 | 32 |
2017年 | 0.291 | 574 | 167 | 99 | 19 |
2016年 | 0.309 | 557 | 172 | 82 | 24 |
2015年 | 0.270 | 537 | 145 | 81 | 13 |
2014年 | 0.273 | 440 | 120 | 55 | 14 |
2013年 | 0.317 | 543 | 172 | 110 | 27 |
2012年 | 0.245 | 404 | 99 | 37 | 7 |
2011年 | 0.268 | 437 | 117 | 45 | 9 |
2010年 | 0.262 | 42 | 11 | 9 | 2 |
高校時代
浅村選手の高校時代についても見ていきましょう!
高校時代、浅村選手は大阪桐蔭高校で一年生の時からベンチ入りを果たし、二年の夏からは全試合レギュラーとして出場します。
そして三年での成績は1番・遊撃手として打率5割5分2厘 。
大阪桐蔭17年振りの夏の甲子園優勝に大きく貢献します。
高校通算22本塁打。
そして守備の面でも評価をされ、2008年のドラフト会議で、3巡目で西武ライオンズから指名を受けます。
契約金は5000万円、年俸600万円で仮契約を結びます。
当時からプロで確実に活躍すると大注目の選手でした。
あれから10年が経ち、また新たな場所へと行く浅村選手。
今後にも注目ですね。
インスタ
ここでは浅村選手のインスタをいくつか載せます。
まとめ
いかがでしたか?
西武から楽天へと移籍した浅村選手。
来シーズンはどのような活躍をするのか、気になりますね。
今年も大物選手のFAが話題となりました。
球団ファンとしては不安だったり複雑な想いはどうしてもありますね・・。
しかし、それもプロ野球なんだなと受け入れないといけませんね。
選手達の来シーズンの活躍について注目しましょう!
ここまで読んで下さりありがとうございました。