さて、スポーツとは少しかけ離れていますが、衝撃的なニュースが入ってきただけに、今回はそちらを書かせて頂きますね。
嵐が2020年に活動を休止する、という衝撃的なニュース。
日本を代表するタレントであるだけにその衝撃は、すぐさま全国を駆け巡りました。
といってもこれは2020年12月31日までは頑張るという事の裏返し。
ここに何が隠されているのか。今回はそちらを読み明かしながら、今後についても考えて行きましょう!
なぜ、2020年の年末までなのか?
実は嵐の結成は1999年で、今年で20年を迎えるグループなんですね。
だからこそ、キリが良い東京オリンピック後にすることで、わかりやすくなったのではないか?
といううわさもあります。ただ、嵐が現時点で東京オリンピックに関する仕事を行うかどうかは明らかになっておりません。
恐らくですが、「ARASHI Anniversary TOUR 5×20」の2019年4月から12月にかけての追加公演が発表されております。
5大ドーム(札幌ドーム・東京ドーム・ナゴヤドーム・京セラドーム大阪・ヤフオクドーム)のツアーの仕事がある事。
ここ直近3年で紅白歌合戦白組の進行役を相葉さん・二宮さん・櫻井さんが務めている事から、2019,20年と松本さんと大野さんで司会を務めて活動休止としたいのでしょうね。
勿論これは推測の域は出ませんし、仕事的にひと段落ついたタイミングと言うのが一番大きいのでは?
と考えます。
なにせ、リーダーの大野さんは2020年には40歳。思う所は沢山あるでしょうし、それぞれのメンバーの人生もあるんですから無理に嵐で縛る必要はありませんからね。
活動再開はいつ?
無期限活動休止と言う事もあり、こちらについては明言されていませんでした。
焦る必要なんて何処にも無いですよね。彼らがやりたいようにやらせてあげましょう。
ただ、2020年をもってリーダーの大野さんが芸能活動を休止されるとの事。
大野さんの復帰によって初めて、嵐が再結成となるのではないでしょうか。
'18.4.7 「スナックモッチー」
「釣りの一番の魅力は?」の質問に…
「誰にも邪魔されない」
「誰にも見られない」
「自由」
「なにも考えないことが幸せ」…もう、言ってるねぇ…#大野智 pic.twitter.com/reSGoTpKOy
— ゆうこ祭りだぁ〜♪ (@yukomatsuri) February 17, 2019
ゆっくりと釣りを楽しんで欲しいです。
ファンクラブ閉鎖
こちらについてもはっきりとした情報はありませんでした。
2020年12月31日までですので、直ぐには閉鎖はしないのでは、と推測しますが……。
こちらはわかり次第ご連絡しますね。
まとめ
いかがでしょうか?
今回は少し毛色を変えて嵐の活動休止について書かせて頂きました。
- 2020年12月31日まで活動!
- 大野さんはそのまま芸能活動休止!
- それ以外はわかり次第追記します!
こちらの様になりました。
もう30代後半になる大人の男性ですし、彼らの好きなようにさせてあげたいですよね。
私も丁度大学時代に「嵐の宿題くん」が大好きで良く見ていたので、感慨深くなりました。
一個だけ残念なのが、もうあの乱闘は見られないんですね……。
今日は嵐というか大野さんがうたばんで初めて下剋上した日 pic.twitter.com/NSo1vgZCJB
— かずりんご@低浮上 (@kazurin9ohmiya) October 16, 2013
※中居さんと大野さんはとっても仲良しで、大野さんは中居さんを尊敬しているそうですよ。